

ママリ
大体は普通のダイソーなどにも売っている縦長の巾着に入れてますが、横長のお弁当袋もあるのでたまにそれを持たせたりしてます笑

とも
お弁当袋として100均で売られていた、マチありの横長の巾着袋を使っています。

ママリ
お弁当箱を入れる袋(横長)を使っていました😃

ぴぴぴ
幼稚園で、同じものを入れています。
巾着のお弁当袋です。
ぺったんこだと入れにくいと言ってました。
ママリ
大体は普通のダイソーなどにも売っている縦長の巾着に入れてますが、横長のお弁当袋もあるのでたまにそれを持たせたりしてます笑
とも
お弁当袋として100均で売られていた、マチありの横長の巾着袋を使っています。
ママリ
お弁当箱を入れる袋(横長)を使っていました😃
ぴぴぴ
幼稚園で、同じものを入れています。
巾着のお弁当袋です。
ぺったんこだと入れにくいと言ってました。
「給食」に関する質問
幼保連携型認定こども園になっていますが、 元々保育園だったところは保育園 幼稚園だったところは幼稚園要素が強いと思いませんか? 現在1号認定で娘が通っている保育園が9時半から14時半までの保育時間です。 活動する…
小学生、未就園児のいるママさんでパートしてる方にお聞きしたいです! みなさんどんなお仕事されていますか? 上の子も小学生になったし、下の子も少し大きくなったので、おじいちゃん、おばあちゃん、パパがいる時に見…
2日前から午睡後に蕁麻疹が身体中に出ます😢 今まで特にアレルギーなどはなく… 昨日の給食が原因かとも思いましたが変わったものは食べていませんでした… 昨日はほんとに上半身ボコボコで真っ赤だったのですが、 今日はと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント