

ママリ
大体は普通のダイソーなどにも売っている縦長の巾着に入れてますが、横長のお弁当袋もあるのでたまにそれを持たせたりしてます笑

とも
お弁当袋として100均で売られていた、マチありの横長の巾着袋を使っています。

ママリ
お弁当箱を入れる袋(横長)を使っていました😃

ぴぴぴ
幼稚園で、同じものを入れています。
巾着のお弁当袋です。
ぺったんこだと入れにくいと言ってました。
ママリ
大体は普通のダイソーなどにも売っている縦長の巾着に入れてますが、横長のお弁当袋もあるのでたまにそれを持たせたりしてます笑
とも
お弁当袋として100均で売られていた、マチありの横長の巾着袋を使っています。
ママリ
お弁当箱を入れる袋(横長)を使っていました😃
ぴぴぴ
幼稚園で、同じものを入れています。
巾着のお弁当袋です。
ぺったんこだと入れにくいと言ってました。
「幼稚園」に関する質問
3歳の子を育ててます。 まだ、イカやカニ、エビなどの海鮮系アレルギーチェックが終わっていません。 平日は朝から家に居ないし、 土日は何かあってアレルギー症状出ても病院やってない… まだ大丈夫だからと先延ばしにし…
引越し以外での幼稚園の転園ってありですか? 2歳から子育て支援という形で月4万弱で預かってくれる幼稚園があるので行かせようと思っています。 実際に行かせたいなと思った園ではないのですが、2歳の間だけそこへ通って…
庭にジャングルジム滑り台も砂場も鉄棒にブランコもあります。 プールもできます。 でも夏休みお友達を呼んでプールしないです。 我が家の子達だけです。 幼稚園終わりや小学校終わりに友達が来て遊ぶくらいはしてました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント