※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

私が支援級の担任の先生から声をかけられると、また子供のマイナス面を…

私が支援級の担任の先生から声をかけられると、また子供のマイナス面を言われるんじゃないかと毎回、身構えてしまいます。
きっと苦手なんです🥲
子供は合う、合わないの気持ちが分からないので聞いても?です💦
子供の気持ちを優先したいのは山々なんですが、自分が先生と合わないかも?と思った場合、学校に相談しますか?
来年度も同じ担任になることありますよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

担任と会わないなら言ったほうがいいですよ。

教頭先生がいいですかね。

ただもう少し早く言うべきでした。
もう決まっちゃってるかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    三学期から先生が交代になり、様子見していましたが日が経つにつれ苦手意識が強くなりました😭
    相談してみます🥺

    • 3時間前