
コメント

はじめてのママリ🔰
鉛筆に不慣れなお子さんだと
くもんの子供色鉛筆やはじめてのクーピーペンシルといった太軸タイプがおすすめです。太めに作られているので小さい手でも持ちやすいです☺
鉛筆に慣れてる子だとトンボ鉛筆の色鉛筆が発色よく描けるでしょうね✨️
はじめてのママリ🔰
鉛筆に不慣れなお子さんだと
くもんの子供色鉛筆やはじめてのクーピーペンシルといった太軸タイプがおすすめです。太めに作られているので小さい手でも持ちやすいです☺
鉛筆に慣れてる子だとトンボ鉛筆の色鉛筆が発色よく描けるでしょうね✨️
「5歳」に関する質問
今9週目です。 障がい児に対しての意見があるので、苦手な方はスルーお願いします。 生前検査をしたいのですが種類が多くてわかりません。 私も夫も障害があれば私達が何かあった時に困るのは子ども自身だと思い、中絶を…
犬を飼っている方に質問です! 子供が何歳の時にかいはじめましたか? 飼い始めてどうですか? 後悔、など、大変、など、ありましたか? 今現在、1歳4ヶ月 と5歳(年長)7歳(小1)の子がいます。私は昔からマルプーと暮…
来春、3年ぶりくらいでバースデーディズニー予定です🩷 その頃は娘が8歳なってます。前回、5歳の時はプリンセスのコスチューム着ました。今度行くってなったらまた着たい!って言ってます。小学校低学年でも着てる子いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
見てみます!!
はじめてのママリ🔰
鉛筆削りが太軸鉛筆非対応の場合があります。その場合は小さい太軸用鉛筆削りが2〜300円くらいで売ってるので調べてみてください。勿論、大きいタイプの太軸鉛筆対応の鉛筆削り(2〜3000円)もありますよ〜