※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

パワー下さい!いよいよ2回目の採卵。前回は注射怖くて手が震えてできな…

パワー下さい!
いよいよ2回目の採卵。
前回は注射怖くて手が震えてできなくて毎日片道1時間以上かけて病院通った。でも採卵したけど凍結に行くまで育ってくれなかった😭緊張とかストレスあるといいたまご育たないよって言われた😭痛い思いしてゼロって。もう諦めろってことなのかなとすら思った。
気持ち切り替えて今回再チャレンジ!なんとか自己注射自分でできた!前回よりは成長できた!
でもやっぱり採卵は怖い。緊張する😭

旦那は他人事。親や友だちには言ってない。


みなさん、パワー下さい!!!

コメント

はじめてのママリ

頑張って下さい!!
めっちゃ応援します!!

私は、AMH0.18の41歳です。
40の時、7回の採卵でやっと胚盤胞になり、移植後着床し、すくすく育って出産に至りました!!

諦めなければできる!!と、思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    7回!!!それはそれは痛い思いを何回もされたのですね💦

    でもご出産されたとのこと✨おめでとうございます🎊

    そうですね!期待しすぎず期待したいと思います!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

以前の私かと思いました😭片道2時間半、約2週間毎日通いました😭そのときの卵で出産し、さらにそのときの凍結胚で今また妊娠できてます!ママリさんもきっと大丈夫です!!うまくいくことしか願ってません😊✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー2時間半!それも大変でしたね💦
    ほんと週末の予定も全て狂いながらの病院での注射でした😭
    その時のたまご育ってよかったですねー!!
    何個凍結できたんですか??凍結されていればすぐ体に戻せますもんね!そしてまた妊娠なんて!羨ましいです!!
    まずは1つでも。妊娠につながるたまごが育ってくれますように✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18個凍結してほとんど4AAと4ABでした😊どちらも1回でうまくいきましたよ😊上2人は自然妊娠で4人目妊娠中です😊

    • 2時間前
よっさん

怖いですよね!!💦
もう十分頑張ってますよ!辛いですよね。自己注射、お疲れ様です。

きっと大丈夫。良い卵がとれるよう、願ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    きっと前回より気持ちに余裕はあるはず!
    多くはのぞみません!!1つでいいので妊娠につながる胚細胞ができてほしいです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

同じく2回目控えてる者です!

私は近場なので通いで打ってます🥲でも疲れます〜
そしてまだ採卵日決まらなかった..

明日には決まるかもです。

うちは逆に凍結胚には何個もなるんですが、ほぼ染色体異常だったのか流産多くて..(不育系も調べましたが.....)やり直しで自費です😭お金にびびってます!

お互い良い質の正常な凍結胚ができますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!同志ですね✨
    採卵日決めるために再び通院ってのも辛いですよねー💦また来て!と言われる時の絶望感🤣

    あー保険の回数を使い切ってしまったということですか???
    それはキツイ!!

    うちは一応今の時点では保険内でと期限を決めてはいるのですが。こんだけ頑張ってるんだから!と諦められないかもです💦

    ですよね!!凍結胚がゴールではありません!妊娠出産できなきゃですもん!
    頑張りましょう!!!いや、もう、あとは先生頼みます!って感じです!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日、採卵ですかー?😍

    そうですよねー、まだ明日行かなきゃってなりストレスでした!笑

    排卵抑制の注射も自費だと¥9000弱して高いし困ります〜それぷらすhmgもうつので..!

    でも今回もまた10個くらい採れそうなので胚盤胞にまたなってくれて、正常胚ができること願ってます。私の場合、染色体異常多いのでpgtして検査に回し、正常なのができたら移植なんです!なので異常胚を前みたいに知らずに移植せずにすむのが有り難くて選びました😭高いですけどねぇ、、もう年齢も年齢なので!

    わかります!
    先生頼みますって私もおもってますよー😂😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー!!

    10個!!すごい!!私、何個って言われてないんですよねー何個取れるんだろう。笑

    病院を変えたんですか??自費にすればできるってこと??

    タイムロスは少しでも避けたいですもんね!!
    期待と不安!ドキドキ!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    個数いわれたり、こちらから聞いたりしてました。排卵日決める日や採卵前のエコーの日に、採血してませんか?E2の値で何個くらい採れそうかわかりますよー!

    病院は同じとのろに通ってます◎
    pgtを初めて日本で行った有名なクリニックいってて培養師などの腕も良いから安心してます😌

    pgtは流産2度経験したひととか条件あります...!でも採卵から移植まで自費+pgtに胚盤胞をだすお金で100マン近くかかるので高いですが😅

    • 1時間前