
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは半分に切って黄身の中心部分を小さめのスプーンでくり出す?感じでやってました!

ままり🔰
家族がひどいアレルギーがあって、アレルギー説濃厚とかでなければ卵黄の表面まで気を使わなくていいかと…
どうしても気になるなら卵黄は簡単に手で割ることができますよ🤗
-
はるママ
そうなんですね……!初めての子なのでどこまで気を使ったらいいのか分からなくて💦
教えていただいてありがとうございます😭- 2月26日
はるママ
教えていただいてありがとうございます!
卵白とは違う包丁で切る感じですか?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
茹で上がったら殻剥いてそのまま白身ごと半分に切っちゃいます!
そこから黄身をスプーンでちょこっとすくう感じで取ってました!