
コメント

3人ママ☆
次男が年中で、こどもチャレンジやってます✎付録使って平仮名カタカナ覚えたり😊お勉強好きな子だと物足りないかもしれません💦レベルが確かあげれると思いますが…😣
うちもDAISOのドリル、本屋さんのポケモンドリルやうんちドリルとかも持ってます😊

はじめてのママリ🔰
兄弟揃ってZ会でした!
絵もシンプルで良問が多いので良いなと思っています😊
ちなみに上の子はチャレンジもしていましたが、レベル的にはZ会に軍配が挙がります。
上の子は小1まで継続していましたが、吸収が早くて簡単すぎるようになってきたため7月号からしていませんでした💦
対して下の子はそこまでではないので、今年長ですが兄のお下がりのワークをやっていて、このまま小3までZ会で継続予定です💡
小学生コースも良い教材だと思いますので、保育園〜小学校まで継続はアリだと思います😊
-
くろすけ
返信遅くなりすみません💦
なるほどです🧐うちの子も割と吸収が早いのでチャレンジは物足りないかもしれないですね…
小学生でも続けられるのは良いですね🙏🏻Z会あまり見てなかったので調べてみます!- 3月4日
くろすけ
返信遅くなりすみません💦
お勉強大好きすぎてまわりの子がダンスなど習ってる中なにがしたい?と聞いたらお勉強!と言われてしまいました(笑)
調べると確かにチャンレジは難易度低めとありますね😳
うちも一旦本屋さんとかも覗いてみようと思います!