※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

テレビって必要ですか?ないのはさすがにやばいですか?今子どもたちもよ…

テレビって必要ですか?
ないのはさすがにやばいですか?

今子どもたちもよく見てるのですが離婚して
マンションに住むのでテレビ必要ないならWi-Fiとかも
いらないかなとか思ってます😥
あったほうが子どもたちの精神安定もありますかね?
迷ってます、、、😥

コメント

アイス

テレビは必要かなと思います。
6歳のお子さんいらっしゃるなら小学校になったらテレビ番組の話とかもクラスのお友達と出ると思います。

はじめてのママリ🔰

テレビはあったほうが良いですね🤔
テレビに集中させて、ゆっくりする時間もとれるので😂
Wi-Fiは契約してません!

ままり

自分が小学生くらいの頃、テレビを見せてもらえなくて学校で話題についていけなかったことがあります💦
上の子大きいし、あった方がいいかなと思いました!

ゆうな

私自身はいらないけど
子供はやっぱり見ますよねぇ🫠
友達とのお話とかでも出ると思うし
小学校入るとタブレット配布があるのでネット環境は必須ではないですかね!?
とりあえず無しで必要に感じたら買うでもいいと思います!✨

はじめてのママリ

うちは妊娠と同時にテレビ撤去しましたよ😂
テレビない方が私は逆に子どもが「もっとみたい」と騒がないので楽です👍️
大きくなってみたい番組があったら、TVerでみせたらいいんじゃないでしょうか📺️
テレビがなければ本を読む子になる確率が上がりますよね🙆

ままり

テレビは必要無いと思いますが、Wi-Fiは必要ですね🤔
タブレット学習があるので、全課程Wi-Fiがある前提で話されます。

Ayaka

未婚シングル実家住みですが…
テレビは、必要です。
昨年12月から小学校に向けてのチャレンジタッチをやっているのでWi-Fi必須です。
YouTubeもSwitchも毎日やってます。
地域にある図書館で毎週、私の母が本を借りてくるので毎日読んでます。

はじめてのママリ🔰

私もテレビは無くても良いけどWi-Fiは必要派です!
テレビ要らないですよね、学校で話題になるのってアニメとかじゃないですか?タブレットでみたいやつだけチェックするので十分だと思ってます🤔