
7ヶ月の息子の一日のルーティンについて相談です。夜泣きがあり、昼寝が長いのですが、これで良いのか、またお昼寝を短くして夕寝をさせた方が良いのかアドバイスをお願いします。
7ヶ月の息子がいます。
一日のルーティン教えて欲しいです。
夜泣きが酷くて夜中1時間に1回は起きます。
毎日の朝寝、昼寝、夕寝このくらいの月齢の子はどのくらいの時間寝ますか?
うちは
朝8時頃起きてミルク
9時頃朝寝
12時頃起きて離乳食+ミルク
14時頃お昼寝
遅くて17時半頃起きてミルク
19時頃離乳食+ミルク
20時半過ぎ頃お風呂
22時頃ミルク
23時には就寝
って感じなんですけどお昼寝が長くて3時間くらいしててその時は夕寝しないんですけどこれでいいのでしょうか。
またお昼寝している時1時間や2時間で起こして夕寝させた方がいいのでしょうか。
どなたかアドバイスお願いします🙏
- みー(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
8ヶ月です!
朝7:00起床
8:00離乳食
10:00ミルクの後朝寝
11:00起きて遊ぶ
14:00ミルクの後昼寝
16:00〜17:00起きてミルク
18:00までにはお風呂
19:00離乳食
21:00ミルクの後就寝
1:00ミルク
5:00ミルク
って感じで夜泣きではないんですが
夜中に泣いてミルクたっぷり飲むタイプです😅そして離乳食後はミルク飲みません😓この時期は本当に安定しなくて大変です
うちは基本寝るのは2回です!日中寝てる時間は同じだと思いますがお風呂は早い方が夜活性化しないとは聞いたことありますがお仕事されてたりすると早いのは難しいですよね😓
はじめてのママリ
夕寝させずにお風呂後すぐ寝てくれると良さそうですよね🤔
みー
コメントありがとうございます🙇♀️
1日にミルク6回飲むんですね!
夜中にミルク作るの大変ですよね💦
うちは夜中泣くのですが抱っこして寝かしつけると寝るのでミルク作らなくていいのが少しの救いです😭夜中にミルク作るの尊敬すぎます✨️
やっぱりお風呂の時間早めた方がいいんですかね?うちは基本お風呂入ってミルク飲んで就寝という形です😴
1回のミルクの量はどれくらいですか?🍼
はじめてのママリ
大体4時間に1回飲んでますがなぜか日中全然ミルク飲まないんです😓10時に30〜100くらいしか飲まず、午後と夜中は200飲む感じです!夜中はもう早く寝て欲しいんですぐミルクあげちゃいます😂笑
作る体力はあっても寝かしつける気力がありません笑
お風呂入ってから1.2時間後くらいの体が冷めてからのがよく寝るとかなんとか聞きますよね🤔