
コメント

きら
10月~12月の経費のレシートを科目ごとに集計しておくと楽ですよ。ガソリン代とか交際費とか消耗品費とか。
その集計した結果が分かるものと、収入の金額が分かるもの(外交員報酬の支払調書)、医療費や生命保険料等自分で払ったもので控除対象のものがあればその控除証明書や医療費のお知らせ、あとは9月までの収入があればその収入が分かるもの(お給料を貰っていたなら源泉徴収票)ですかね。
マイナンバーカードと、還付金がある場合に振り込んでもらう自分名義の口座のキャッシュカードも必要です。
税務署に上に書いた書類を持って行きますが、この時期は予約していない人は後日に回されたりするので、事前にお住まいの住所を管轄する税務署に予約を取った方がいいです。
あと、申告の内容は人によって違うのでここに書いた以外にも必要な書類があるかもしれません。ご承知おきください🙇♀️
ママリ
とてもも助かりました!
ありがとうございます✨