
4人目が欲しいけど…どうしても容姿も性格も体型も全て…自分に似て欲し…
4人目が欲しいけど…
どうしても容姿も性格も体型も全て…自分に似て欲しくありません😢
幼少期から母に容姿の事を馬鹿にされ可愛かった妹ばかり贔屓されて育てられてきたせいか自分に劣等感しかありません。
目も一重でしたが二重にして今は多少マシになりました。けれど元は腫れぼったい一重だし、鼻も低いし寝顔も不細工で背も低く短足で太りやすくふくらはぎはヒラメみたいで足も出せません。
夫は日本トップの大学を卒業していて大手に就職して、顔も可愛い系の二重、涙袋も大きくて色白細身で、性格もすごく優しくて学生の頃からずっと私と付き合ってくれて15年たった今でもずっと優しいです。何の取り柄もない私でも夫は体型から全て可愛いよと言ってくれます😢整形の事も知っているのに…
すでにいる3人の子達、1番上は顔が夫にそっくりです。体型、性格は今のところ私に似てますが…
2番目は顔が私にそっくりですが体型は夫に似て細身、性格も優しくて穏やかで夫にそっくりです。3番目は寝顔は私にそっくりですが起きていると夫にそっくりです。体型性格はまだわかりませんが…
見た目だけで言うと1/3の確率で夫に似ています。2番目だけ顔が私にそっくりで申し訳ないというと夫は寝顔も全部可愛いよと言って本当に愛情を持って分け隔てなく子供達を可愛がってくれます😢もちろん私も2番目に聞こえるように言う事もないしこれからも皆平等に愛情を持って育てていくつもりですが、2番目がこれから先私と同じように見た目で苦労する事があると可哀想だなと思ってしまいます…
最近夫と4人目も自然に欲しいねと話すようになりました。こんなふうに思ってしまうのは申し訳ないのですが次の子も本当に夫に似て欲しいです。できれば顔が1番…
でもこんな事思うと自分に似てしまいそうでこわい気持ちと、大好きな夫との子もっと欲しい!という思いと葛藤しています。
この気持ち分かる方いらっしゃいますか…😥
- ママリ(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

なな
わかりますよ✨
ママリさんは容姿で言われてますが、正直容姿も性格も良いところが遺伝してほしいです😊‼️笑
うちは癖毛とか短足とか😱笑
5体満足、健康に生まれて来てくれれば、、とは思うのですが色々願ってしまいます😌「自分が苦労したことはせずに済んでもらえたら、、」それも親心というか愛情でもあると思います♪

ママリ
私に似ない方が可愛いと思う気持ち分かりますね🥲
うちは2番目だけ旦那の家系の顔で、1番目と3番目が私似の顔です💦
顔の系統が分かれてしまって2番目だけ整ってます😓
うちは逆に4人目が旦那の方に似て整っていたら4人目ばかり可愛がりそうな気がして作るのをやめようか、、と話していました💦
順番的に次は旦那似かなと思っていて。。
分け隔てなく愛してくれる旦那さん羨ましいです😌
うちは私も旦那も色々思ってしまうところはあるので、よくないんだろうなと思いながら気になりますよね🥲
-
ママリ
うちも正直1番上と3番目だけ顔が整っています😥上の2人は双子なのに、3番目との方が双子みたいに似ています…そこも将来まわりから何か言われたりしないか嫌な思いしたりしないか心配です。
やはりお子様も半々に似る確率が高いのかなぁ…とみなさまのコメント見ていて思いました…そうするとうちも4人目は私に似る確率高そう…😔
夫は心から分け隔てなく接してくれますが、私だけは心のうちはどうしてこんなに…と正直とても2番目に言えないような感情はあります。。
けれど絶対に本人には伝わらないように愛情いっぱい育てていくし、きっとこれから容姿も夫に似てくる!とまだ諦めてなかったりします😰
ママリさんも上のお子さんたちの事を考えての事ですよね!でも末っ子ってきっと無条件で可愛いですよね♥️- 58分前

はじめてのママリ🔰
分かります。
旦那に似てほしい。
子供達は産まれた時はどちらも私そっくりでちょっと絶望しましたが育つと旦那に似てきました。下の子は私と旦那の良いとこ取りで可愛いです。私の良いとこあんまりないのですが強いて言えばで。
上の子は私の要素が強いけど、私は可愛い可愛い言って育ててます。本当は下の子の方が容姿的には可愛いのですがそう思わせないようにしています。
どんな子が産まれても自己肯定感上げてあげれば自分みたいにはなりませんよ💦
ご自身が母親に言われてきたことをお子さんに投げつけたら同じに育つかもしれませんが。
負の連鎖をここで止めればいいだけです🫡

はじめてのママリ🔰
わ、わ、わ、わ、わ、わ、分かりすぎます😭😭😭😭😭😭
変なリアクションしてすみません、、それだけ私の気にする内容と類似していたので💦
私も、自分の見た目が今までずっと好きになれず、整形も真剣に考えたくらいでしたが、できず、未だに腫れぼったい一重がコンプレックスです😢
子供は似てほしくないから、無意識にも二重の人を選び、旦那さんに完全に似てほしいと懇願していましたが、子供二人一重で私似です😓
上の子は、まだパパ似と言ってくれる人に数人会いましたが、(パパ似と言われたらめちゃくちゃテンション上がります💦)下の子は7ヶ月ですが、上の子より私似↓
腫れぼったい一重を受け継いでいます😭
しかも二人とも女の子だから、私みたいに悩むかもと思うと申し訳ない😢
主さんのお子様は、一番上と三番目のお子様が旦那さんそっくりなだけでも羨ましく感じます💦
旦那さんが皆平等に愛情持って可愛がってくれているのも同じです!!悩んでるのは私だけ。旦那さんは二人ともに「可愛い、可愛い」とデレデレです。
私も三人目を考えた時に同じように思います。
旦那さんコピーくらいに言われるお子様を羨ましく感じます。。
姉は4人子供がいて、一番目とニ番目は姉似、三番目と四番目は旦那さん似(三番目は特に姉と二人でいると親子に見られないくらいのようです)、私も勝手に同じ法則でいくと、三番目こそは完全旦那さん似?とか期待してしまって、でも逆に更に私似だったら…と思うと、、
授かれるかも分からないのにそんなことばかり気にしてしまいます😣
葛藤の気持ちもめちゃくちゃ分かります!
ママリ
分かっていただけますか😭😭
確かに可愛い我が子に良いところだけ遺伝して欲しいと思うのは当然なことですよね🥺♥️
本当に健康に育ってくれれば…なんですが願わずにはいられません🥹
これからも子供達に愛情たくさん注いでいきます🥰