※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のお子さんいる方ーお昼寝したくない時期が来たのは分かるのですが、…

2歳のお子さんいる方ー
お昼寝したくない時期が来たのは分かるのですが、お昼寝しないと夜泣きが激しくなるんです。
お昼寝した日も毎回ほぼ泣くけど、ボリュームが違う💦

月1夜通しで寝るかな?くらい夜泣き激しい子なので他の子と比べても仕方ないかもですが。

お聞きしたいのは、お昼寝しないと夜泣き激しくなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ2歳の息子もお昼寝しない日は夜泣き激しいです!
毎日夜泣きはするけど、お昼寝した日はトントンしたらすぐに寝ついてくれることが多い気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段はトントンで寝てくれるのいいですねぇー!やはりお昼寝しないと夜泣き激しめなんですね💦

    • 2時間前
ママリ

昼寝なしだと夜泣き激しくなる時が多いですね!
まだ昼寝が必要なんだなと思いながら寝ない時は無理して寝せていないです!💦
逃げ回るので昼寝させることに疲れてしまって😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れますよね💦でも夜中が恐ろし過ぎて絶対寝て欲しいからいけないことと分かりつつYouTubeみせて寝落ちさせちゃってます。。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

普段は夜泣きあまりしないのですが
お昼寝しないと夜泣きします🤦‍♀️🤦‍♀️
だから極力お昼寝させたいんですが寝てくれない日はめちゃくちゃ覚悟します🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    やっぱお昼寝って大事なんだなーって思わされますよね💦
    みなさん同じで安心しました😮‍💨

    • 2時間前