※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🙈
産婦人科・小児科

産婦人科、車で何分なら許容範囲ですか?

産婦人科、車で何分なら許容範囲ですか?

コメント

さなちん

片道20分です!

  • はじめてのままり🙈

    はじめてのままり🙈

    21分なんですが大丈夫そうでしょうか?
    1人目は里帰りで車で8分でした。

    • 2時間前
  • さなちん

    さなちん

    1分の差だったら大丈夫じゃないでしょうか!笑
    信号うまいこといったら19分かもしれないですし!笑

    • 2時間前
りん

近ければ近いほどいいんですが個人的には20分以内ですかね🥹

  • はじめてのままり🙈

    はじめてのままり🙈

    車で21分なんですが大丈夫でしょうか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1時間弱車で通ってました😂💦
近いに越したことはないと思います!

  • はじめてのままり🙈

    はじめてのままり🙈

    それは田舎だから産婦人科が少ないとかの理由で1時間弱車で通ってましたか?
    出産の時はどうされましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科は数件あるんですが分娩できるところが総合病院しかなくご飯美味しくないとか個室数万とかで嫌だなと思って😂💦
    出産の時は早めに病院に連絡して夫が運転してくれました🙆🏻‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのままり🙈

    はじめてのままり🙈

    なるほどです!
    今回2人目なので1人目をどうするかもありまして…
    間に合いましたか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目の時は産院から車で10分くらいだったんですが、逆に夫の職場が1時間弱で😩夫が間に合わなそうなら近くに住んでいる実母を召喚して上の子(自宅保育)お願いする予定でした!
    私は1人目も2人目も進みが悪く促進材打つほどだったので余裕で間に合いました😂
    産院に出産時どこから来るか、所要時間はどれくらいか、1人目の陣痛時間を聞かれ、検診経過とその情報でこんな感じになったら連絡して!と指示されたのでよっぽでなければ間に合わないことは無いのかなと思います🫣

    • 2時間前
  • はじめてのままり🙈

    はじめてのままり🙈

    なるほどです
    そうですよね。
    どうやってどのように来るとかとも計算されてますもんね。
    2人目の時は結局は1人目を実母に見てもらえた感じですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院に連絡したら2時間後来てで、夫がそれまでには帰宅できそうだったので夫に送ってもらいました🙆🏻‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちは近くに産めるところがなかったので、車で30分でした🚗
運転慣れているなら余裕でしたよ◎

  • はじめてのままり🙈

    はじめてのままり🙈

    そうなんですね!
    21分だと余裕そうですかね🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    道路の状況はどうですか?
    自分にとってテクニカルコースとか、チャレンジングコースとかでなければ、余裕だと思います😂
    例えば峠(とうげ)道とかだと、産前は何とか行けたとしても、産後1ヶ月頃の母子健診は旦那さんに運転してもらったほうがよさそうですよね💦

    • 2時間前
  • はじめてのままり🙈

    はじめてのままり🙈

    私は運転出来ないので旦那になります
    普通の国道です

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さんが運転するのなら、21分は全然余裕ですね👍️

    • 1時間前
ママリ🔰

何もなければ20分前後ぐらいですかね🤔2人目は後期に小さめで転院して1時間半のところに臨月まで通ってましたが多かったです😂