※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん🍮
子育て・グッズ

もうすぐ生後5ヶ月です。4か月になるまで、一日中時間問わず寝起きはす…

もうすぐ生後5ヶ月です。
4か月になるまで、一日中時間問わず寝起きはすんなりだったのに、ここ数日から急にお昼寝の寝起きでほぼ確実にギャン泣きで目覚めます。
声が聞こえてダッシュで寝室に行って抱き上げるまで1分もないのに声が枯れるんじゃ!?ってぐらい張り上げて顔真っ赤にして泣きます。

泣き止ませるのも、今まで抱っこすれば基本すぐ泣き止んでたのに、ここ数日抱き上げてからの横抱きか縦抱きか、自分の納得のいくポジションに収まるまで泣きます😂😭

はじめての子供でわからないのですが、自我が芽生えてきたって感じなのでしょうか?
こんなものなのでしょうか?💦

コメント

nonpi🔰

少しずつ、成長しているんだとおもいます!!

5ヶ月くらいから外からの刺激に敏感になってくるのかなーとおもいます!
(寝てる間に遊んで学んだこととかを頭の中で整理したりするとかきいたことあります)


人見知りや場所見知り...泣き方が変わったりが少しずつ始まってきてるのかもです🙃

(寝てから寝室行ってたりしますか??もしかして眠る前にいた場所と目覚めた場所が違っておどろいてるかも?とおもったりしました)

がちゃp

成長してる感じしますね!
うちも抱っこのベスポジありますよw(私的には体勢きつい笑)