※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のおやつに果物のジュースが出ることは一般的でしょうか。歯磨きの習慣があるため、驚いています。

保育園のおやつに果物のジュースって出ますか?
今通ってる園では時々午前中のおやつにジュースが出ているようです。
家ではジュースの後は必ずぶくぶくうがいか歯磨き、歯磨きタブレットを心がけていたし、歯医者さんでもジュースは推奨しない感じだったので、保育園のおやつ時間に(歯磨き等なし)ジュースが出ていたのが正直ちょっとショックです💦
おやつにジュースって一般的なんですかね?
ちなみに他のおやつメニューはミニおにぎりとかおせんべい、クラッカーやふかし芋、ヨーグルトなど出ています。

コメント

ママリ✴︎

私が働いてる園では出ませんが息子の園では週一りんごジュースが出ます🧃正直なんで?って感じです😅
何園か経験ありますがジュースが出るのは今通ってる園だけです。

deleted user

保育士してますが毎日ではないですが
お誕生日会があったとき、何か特別な日には
おやつの時間にぶどうやリンゴジュース出ます!

うちの園ではジュースや牛乳飲んだ後も一口だけはお茶飲んでもらってからごちそうさまさせてます😊

はじめてのママリ🔰

月1のお誕生日メニューの日、クリスマス、バレンタインの日にはカルピスです!
何故か絶対カルピスです😂

ゆー

私が働いていた園は基本牛乳ですが、行事の時はジュースでした!

おやつも市販のスナック菓子や誕生日会の時などはケーキやパフェが出ることもあります😅

🥖あげぱんたべたい🥖

たまに出ますよー!牛乳とかジョアとか
誕生日会はりんごジュースですね!

はじめてのママリ🔰


皆さま回答ありがとうございます!一斉での返信お許し下さい🙇‍♀️

特別な日などは出るという園が多い感じなのですね!うちは献立確認したらほぼ週一で出てる気がするのでさらにショックです😇
いずれは飲むものだけど、なんとなく気になりますよね💦給食について意見を言える機会があればやんわりと伝えてみようと思います🥺