※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

明石市で治安が良い場所や人丸小学校周辺の安全性について教えてください。また、大蔵谷駅周辺の治安や、神戸の西区の学園都市についても意見を伺いたいです。

明石市で1番治安がいいのって、太寺、人丸町あたりですか?
ハザードマップも一応確認しているのですが、土地勘がない者で、人丸小学校あたりなら安心なんでしょうか?
明石駅周辺は明石小学校区ですが便利なのもあってやっぱり値段がとても高いです。
大蔵谷駅に寄ると少し値段が下がり4000万代で買える感じですが治安はどうですかね?
ただ周辺はドラッグストアとかばっかりで、スーパーはあまりない感じですよね💦
神戸の西区の学園都市なども考えましたが、地下鉄だとJR乗り換えて通勤する側として少しだけ不便なのと、5年ほど前に土地開発が終わってしまい、今は分譲地とかないのに高いのでどうなのかなあと悩んでいます🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

太寺、人丸、上の丸あたりはどこの住宅メーカーの営業も治安について聞かれると1番に話題に出すくらい、昔から治安の良さで有名なところです🙋‍♀️
二世帯住宅も割と多い印象です。
治安重視なら人丸小校区なら安心かなと思います。

大蔵谷駅周辺も治安は悪くない(人丸とあまり変わらない)ですが、スーパーはラムーまで行く必要があるかなと思います💦
ラムーがかなり海寄りなので、どこに住むかにもよりますが、車をお持ちであれば気にならないかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり治安がいい場所で有名なんですね!
    人丸小学校区って割と山電寄りが多いのですかね?となると山電人丸駅?あたりが買い物施設もあって便利なのでしょうか?スーモで見る感じライフォートとかコープとかがありますが、スーパーあまりないのかなと思って💦
    校区また自分でも調べてみます。

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

まさしくその辺りに住んでいる者です😊
治安はかなりいいと思います。比較的裕福な方々(我が家はそうではないですが💦)が多く住んでいる印象です。
スーパーも多いですし、買い物には困らないかなあと思います。唯一住みにくいなあと感じるのは、狭いと感じる道が多いことですかね😵

明石駅よりもう一駅西にある西明石の方にも以前住んでいましたが、同じく治安は良いと感じました。西明石も明石と同じようにJRの新快速・快速が停まるので、電車移動は便利だと思います。あと道が広くて、個人的には西明石の方が住みやすかったです。(車の運転が苦手なもので😅)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    治安良さそうですね!スーパーは、コープの他に何がありますか?
    道が狭いと運転しにくいですよね💦
    兵庫県で家を建てるの、どこがいいんですかね…岡本とか阪神間か西神エリアだと治安もいいし道も広いから言い分なさそうですが、すごく高そうですよね。。

    西明石も住みやすいのですね!住まれていたのは西明石駅周辺ですか?

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

車で移動できるようでしたら、人丸駅周辺から行きやすいスーパーは明石駅近くのアスピアの中にあるマルハチか大蔵海岸公園近くのラムーですかね。アスピアは立駐ですが、駐車スペースが広くて停めやすくていいですよ😊ラムーは現金のみのお支払いとなるスーパーですが、とにかく安いです!
あと人丸駅から少し車で北の方に行くと小西屋という地元の小さなスーパーがあるのですが、ここのお寿司は絶品です!元々お魚屋さんだったらしく、身が分厚くて、スーパーのお寿司とは思えないクオリティの高さです!

西明石に住んでいたときは、西明石から2kmほど離れたところに住んでいました。神戸刑務所の近くでしたが、治安が悪いと思ったことはありません。近くに大きな消防署があって、よく子供と消防車を見に行っていました。

家を建てるとなると、場所は本当に悩みますね💦西明石より少し西に行くともう少しだけお安くなりそうですが…例えば西明石の隣の大久保とかは結構便利かなと思います。

あやっぺ

初めまして✨️
太寺に住んでいます😃
主人が警察官で、引越しする際に「明石ならどこのエリアが安全地帯か」と明石署の同期に聞いたところ「太寺」が1番に上がったと言っており、太寺で物件を探しました😊
やはり坪単価がかなり高いエリアだけあって、お金持ちなのかすれ違う方々皆さん気品があって、よく話しかけられます🤣
「今日は星が綺麗ねー。気をつけて帰ってね」と話しかけたくださるマダム。
「おはようございます!!今日は休日なのにワンコが早朝から散歩に連れていけ、とうるさくてね、困っちゃうよー」も話しかけてくださるおじ様。
たまたま出会う方々が良い人ばかりなのかもですが、凄くフレンドリーな方が多い印象です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!実際に太寺に住んでいる方のお話とても嬉しいです!
    やっぱり高いですよねーー💦
    噂通りすごく治安が良さそうですね!
    道が狭い&坂が多いと聞いたのですが
    そのあたりは気にならないですか?
    車の運転が苦手なので狭い道はちょっと、、と思って悩んでいます。

    • 2月28日
  • あやっぺ

    あやっぺ

    抜け道だったりは確かに狭い道もありますが、主に使用する道は全然狭いと感じた事ないです😊
    坂は…駅から太寺エリアに高低差があるのでその間は坂多いですね🤔
    毎日クルマを使っていて運転にそんな自信無いですが問題なく過ごしてます🙆‍♀️

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    問題なく過ごされているのですね!
    明石も西明石も値段が上がってきているのでどちらがいいのか悩んでいましたがあやっぺさんのお話を聞けて、明石が治安良さそうだなあと思ってきました🤔
    子どもの保育園もまた探さないといけないんですが、保育園は激戦ですか?💦
    特に来年度からパートになる予定なので不安です。。

    • 3月1日
  • あやっぺ

    あやっぺ

    やっぱり保育園に関してはかなり激戦区ですね…。
    私は駅前の小規模園に入園させてます★
    私の保活の時はここの保育園、点数かなり低くても入れました🤭
    小規模園なので来年の春に卒園ですが、小規模園利用者の加点5点が大きいので3歳4月の保活は難なくクリア出来る…と、思って…ます🤣

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期間が空いてしまいすみません。
    私の子どもも小規模なので、早く引っ越さないと、と若干焦っています💦
    差し支えなければなのですが、どこのメーカーで買われたかと、土地、建物の値段を教えていただけませんか?
    太寺のあたりだと最近どのくらいの値段で買われているのか知りたくて😭

    • 3月27日