
1歳3ヶ月の娘、これまで何でも食べていましたが、おとといぐらいから急…
1歳3ヶ月の娘、これまで何でも食べていましたが、おとといぐらいから急に食べなくなり、ぐずるようになりました。
好きな食べ物がないから食べたくなくてぐずるんだと思います😭
ぐずったときに好きなバナナや海苔を出したら他のものも食べられます。(ほとんど私が口に運びますが)
好きなものを出せば他のものも食べるから今の時期はそれで良しとするのか、好きなものがないと食べない子になってしまうのか…悩んでいます。
ぐずられるとイライラして怒ってしまうのも情けないです…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ほぼ同じ月齢の子どもがいます。
うちの子も体調を崩したのをきっかけに大好きなお米とバナナしか食べなくなってしまい😭毎回たんぱく質や野菜などのおかずも用意してますが投げたり捨てたりされてイライラするしそんな自分も嫌だしメンタルきてます😩ここ2週間ほどの栄養も心配です。
解決法とかじゃなくてすみません、共感してコメントしてしまいました🙇🏻

ままり
なんか食育のプロみたいな人がそれは正解って言ってましたよ!
好きな安心する?食べ物を一緒に出す事で新しい食べ物や苦手な食べ物への抵抗が下がるらしいです。
だからそうやって好きなものと一緒に出したら他のも色々好きなものが増えていくと思うので私はプラスだと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!好きなものが安心材料なんですね。とても腑に落ちました😭✨
悩んでましたがもう好きなものと一緒に出すことにします!
ありがとうございます🥹- 1時間前

コーラ大好きママ
好きなものを出して食べるのであれば、そのほうが良いのかもしれないですよね🥰
いまは、好きなものが食べたい気持ちなんだと思います!それらの代わりになるものができたり、新たに好きなものができたら、いろいろ変わっていくんじゃないですかね🥰
-
はじめてのママリ🔰
好きなものが食べたい気持ち…ほんとにそうだと思います🥹🤍ありがとうございます!もう気にせず好きなものと一緒に食べさせることにします🥲✨
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
共感してくださり嬉しいです😭🤍
分かります、せっかく作ったのにポイポイされるとイライラしちゃいますよね😭子どもにも旦那にも強く当っちゃうし、食事の時間が嫌です。笑
お互いいろんなものを食べれる日が来ますように…ほどほどに頑張りましょう🥺✨