
食後6時間とか経っても改善されなけば後期つわりとは別ですかね?💦朝ごは…
食後6時間とか経っても改善されなけば後期つわりとは別ですかね?💦
朝ごはんを6時半くらい、8時くらいから胃痛を感じて現在まで続いています。
朝ごはんは目玉焼き、トースト、コーヒーです。
産院に電話で飲んでいいか確認して11時ごろ市販の消化を促す薬は飲みました。
症状は胃痛のみで下痢や嘔吐などはありませんし、胎動もしっかりあります!
胃痛には波がある感じで、痛い時は息を吐かないと耐えられないくらい痛いです。
胃痛だけで救急を受診していいものなのか、とりあえず明日まで耐えるか迷っています😭
みなさんならどうかれますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
何があるか分かりませんし、受診して何もなくても安心できるなら受診します🤔
救急でも待ったりするかもですし💦
妊娠何週目ですか?
私は妊娠中に消化の悪いものをたくさん食べて胃痛と下痢で受診した事あります💦救急ではないですが。
でも悪阻とは違うのかなと思います。

はちこ
私も1人目の時後期つわりが本当に酷くて
2度夜間に受診した事があります。
胃薬飲んでも吐いても治らなかったので
産院で点滴してもらった事があります!
1度目は点滴してもらったら治って
2度目は胎動が少なくなっていたのもあって
胎児の心拍低下で緊急出産になりましたが
胃痛が陣痛っぽいねって言われてました
(結局陣痛だったのかは分からずですが🤔)
個人的には大げさかもしれないけどあの時
胃痛だけで受診してよかったって思ってます!
とりあえず産院にまた電話してみて
指示仰ぐ方がいいかなと思います😖

🦐🦐🦐
4人目妊娠中ですが、後期の胃痛は私の中ではあるあるでした😂朝ではなく昨日食べた物で何か心当たりないですか?
消化の悪いものや脂っこいものを食べたり、ほんとにちょっとでも食べ過ぎてしまうと、その日のうちにもありましたが翌日から胃痛に襲われる事もありました💦
なので私は明日まで様子見かなぁと思いますが、受診をするなら救急ではなく当番医にします!
はじめてのママリ🔰
今33週です!
1人目の時に後期つわりで数回食後に気持ち悪くなったことがありましたが、こんなんじゃなかったような気がして💦
念のため受診を考えようと思います。