※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日で生後9ヶ月になりました。離乳食は2回食ですが嫌がって全然食べて…

昨日で生後9ヶ月になりました。
離乳食は2回食ですが嫌がって全然食べてくれません。

毎回イライラしてしまい離乳食の時間が苦痛で仕方ないのですが1週間くらい離乳食お休みしても大丈夫でしょうか?

コメント

はる

食べない時は無理して食べさせなくていいと思います!赤ちゃんにとってもママにとってもストレスですからね!

食べない時は食べませんし、ミルク(母乳)をしっかり飲んでくれるなら問題ないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当お互いストレスです😭😭
    しばらくはミルクのみで過ごそうと思います😣

    • 11分前
ママリ

やりやすいようでいいと思います。
もし1週間やすむのが不安なら、一回食で細々続けるのもいいと思います。
わたしは三回食の時期も、面倒で二回食や一回食にしてました。ミルク様々ですが成長に問題ありません。
一歳になって、最近いろんなものを食べれるようになってきたので三回食にしました。

すりごま

上の子が本当に食べなくて、たまにバナナ、ハイハインとミルクで生きてましたが、今は偏食ありつつも大人と同じぐらい食べるようになりましたよ🥹

だからその時期は食べなくても気分じゃないってことでお休みしてもいいと思います!

なんか食べムラがありました!
その時期、一回体調崩して回復したらまた食べるようになりました。