※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
子育て・グッズ

卒園式と小学校入学式で、子供のコサージュは必要ですか?よくあるグレー…

卒園式と小学校入学式で、子供のコサージュは必要ですか?

よくあるグレー系のワンピースと黒のボレロに、黒い靴を購入しました。
髪は下ろすかハーフアップにして、ホワイトパールのカチューシャをつけるつもりです。

あとコサージュもいるのかな?と迷い中です🤔
それと、レースのついた白の短い靴下か、白いタイツ(ほぼストッキング)を履かせるかも迷っています💦

おかしいところがないかなど、アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

コサージュつけてる方あまりいませんでしたよ😌
ちょっと年齢の高めの方はつけていました🌟

ままり

卒園だと、保育園で先生たちがコサージュ手作りしてくれてるところが多いと思いますが、園からはなにも言われてないですか?

入学式は、コサージュなしでした!
今当時の写真見返しましたが、つけてる子はほとんどいませんでしたね。
靴下かタイツは、その服装によって似合う方でいいと思います。
うちの学校は靴下が多かった印象です。

さらい

入学式も卒園式も、保育園や学校からつけてもらいましたよ。

りんご

先生達の手作りコサージュをつけていましたよ😊
靴下にするなら、寒いので膝下くらいまでは欲しいかな。タイツなら厚手の物の方が寒く無いと思います😊