※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
妊活

生理の早遅れは妊娠に影響するのでしょうか?また、生活習慣やストレスが関係するのでしょうか?アドバイスをお願いします。

生理が生理予定日より早かったり遅かったりするのは、妊娠を望んでいるなら妊娠しにくかったりと妊娠に関係がありますか?

生理予定日に生理になるのが通常ですか?
生理予定日より早いのは妊娠しにくくなりますか?
生理予定日より遅いのは妊娠しにくくなりますか?

生活習慣やストレスなどの関係で生理予定日より早かったり遅かったりするんですか?

いろいろアドバイスなど教えてください!よろしくお願いします。

コメント

きなこ

生理予定日から大幅にズレるということは排卵日もズレてるので、性行為のタイミングが合いにくくなるデメリットはあります。
ただ、アプリの生理予定日から数日ズレることは、生活習慣やストレスなどから普通に健康でも良くあることです。

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    気にしない方がいいですかね?

    • 2月24日
トモヨ

排卵日から生理予定日まで通常14日±2日で、正常な生理周期は25~38日になり、毎回一定でなくても、±6日程度のずれであれば問題ないそうです✋
精神的なストレスで1週間ぐらいずれることもありますm(_ _)m

  • トモヨ

    トモヨ

    3人目妊娠前はこんな感じでした★

    生理予定日当日に来る方は28日周期だと思います✋

    • 2月24日
  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    こんなに生理が遅れることはないんですが、生理が来る気配もしています…
    3人目はなかなか妊娠しなかったとかありましたか?

    • 2月24日
  • トモヨ

    トモヨ

    あまり遅れる事が無いなら、一度病院で診てもらうのも良いかと💦

    1人目は26歳で2周期目に、2人目は28歳で1周期目に、3人目は33歳で3周期目に妊娠しましたが、3人目が一番時間かかりましたね🤔🤔

    • 2月24日
  • めぐ

    めぐ

    3人目ってなかなか難しいんですかね…
    3人目が時間かかったのは理由とかありますか?

    • 2月25日
  • トモヨ

    トモヨ

    特に理由は思い付かないですけど、1人目2人目の時と生活状況や年齢も違いますし、タイミング取れなかった周期もあったりしたので、体質とか色々じゃないですかね(・・?)

    • 2月25日