※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

おもちゃ収納、どうしていますか?今収納ラックや棚などがないため、カゴ…

おもちゃ収納、どうしていますか?
今収納ラックや棚などがないため、カゴなどに入れたおもちゃが床に平置きであります。
おままごとキッチンもないため、カラーボックスでキッチンも併用しようか、よく見るIKEAの収納にしようか、などなど迷い中です。

まだ1歳。これからどんなおもちゃが増えるかわからないのですが、年齢重ねるごとに収納するものは増やしていますか?それともこの収納に入るものだけ!というふうにしていますか?

またリビングに置くのか、リビング隣の畳の部屋に置くのか、2階の子供部屋に置くのかも迷い中です。
みなさんどうしていますか?

コメント

えるさちゃん🍊

リビング横の和室を子供部屋としてそこにおもちゃ全部置いてます👌

うちもIKEAの有名なやつにしようとしたんですがちょっと高くて😂
結局カラボ買ってそこに入るように入れ物買ってってやってます!

おもちゃが増えてカラボ増やして今年小学生になる子の場所作るにもカラボで作ったのでカラボの方がアレンジ効くかなとは思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今後のアレンジを考えるとカラボですかー!
    確かにー!!

    • 1時間前