

あーちゃん
うちは1994g、42センチで生まれました
最初はミルクも母乳も吸う力が弱くなかなか体重増えませんでした

はじめてのママり
2人とも38wでしたが、2568gと2612gでした。
生まれてすぐは減るらしいですよ!我が子も2人とも生後1週間くらいで2400台になりました。
-
ぽ
退院後2週間検診前に来て~とかって言われました??💧
上の子のの時も体重減ってて言われなかったのに今回言われたので😭- 2月24日

はじめてのママリ
早産児がどうかは分からないのですが、生理的体重減少じゃないですか?
赤ちゃんは早産じゃなくても産まれたら体重が減りますよ!
うちの子3500gで産まれましたが、退院時3400gくらいでした!
-
ぽ
それは分かってますよ🙆♀️
ただ上の子の時も減ってたのに言われなくて今回言われたのでなんでだろうな~と思ったので🙄
早産児だから言われたのかな?って思ったので🥺- 2月24日

はじめてのママり
2568gの方は減りましたが、そんなもんだから心配しなくていいよ〜と言われ、通常通りの健診でした。
2612gの方は出産後NICU直送だったので通常パターンが不明なのですが、早産だと体重がしっかりあっても早めに見ておくルールなどがあったりするのかもしれませんね。
でも、それならそうと言ってて欲しいですよね。。
-
ぽ
なんか上の子がしっかりと3000超えてたので2500以下だと通院とかになるのかと思ってたら違くてびっくりです🙂↕️
念の為とかじゃなくてこの日に来てね!!って言われたのでええ、、って思って🥹
ルールがあるならそれをやっぱり伝えて欲しいですよね🙁- 2月26日

ジャスミン
2500gで生まれて、一時的に減って、退院時2500gでした👶🏻
小柄な子で今でも平均小さめです😂
増え方はその子によると思いますが、
先生に異常はないって言われれば、急激な減りや、全く飲まないって限り、心配しなくても大丈夫かと🙂↕️
-
ぽ
退院時には産まれた時より体重減ってて🙁
退院後3日後にまた来てね~!と言われたのであれ?2週間検診より前!?って思って(ᐢ. ̯.ᐢ)
上の子が割と体重あったのでそーゆうこともなく一気にえ???ってなってしまって🙂↕️- 2月26日

はじめてのママリ🔰
私も36w4dでギリギリ早産でした❕
2196gで産まれて生後2ヶ月で3760gです!
ミルク120がMAXなのに170あげても体重増えないので通院してます🥲
早産なのって関係あるんですかね?😭
-
ぽ
体重増えないってなるとやっぱり通院になるんですね😭😭
いまだにミルク40しか飲んでくれなくていまだにアワアワしてます😇
一応早産だしね……と助産師さんに言われたのでなんか引っかかってて🥹- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ飲むの遅くないですか??(笑)
最初1時間かけて60とかでした😭- 2月26日
-
ぽ
めちゃくちゃ遅いです🤣🤣
いまだに40飲むのに30.40分かかります笑笑- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
夜中とか時間かかるのメンタルくるので夜中だけサイズアップしたり穴増やしたりとかで早く飲んでもらってます😂
保健師さんにはそれで早くなったなら問題ないと言われましたよ!!- 2月26日
コメント