※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
家事・料理

ワンパンパスタを作る際に失敗が多く、水分が無くなるのを待つと麺がふやふやになることに悩んでいます。皆さんはどのように作っているのでしょうか。

ワンパンパスタっていつも失敗しちゃうんだけど。。
なんかレシピによって水からやってる人とかいるじゃん??
水分無くなるの待ってて麺もふやふやになっちゃうんだけどみんな一体どうやってるの?🍝
今まで3回作って2回これになった🥹

コメント

まひろ

水からやってます😅しかも水入れて、パスタ入れて、そこに油少し入れてます😅すごい適当です。水なんて100か150ぐらいでやってます😅途中足りなそうならたしますが、、1.6ミリパスタ使ってて、もうなんというかパスタの量もこの水ならこんなもんだな!っていう感覚です!笑

  • てん

    てん

    カッコ良いです!!
    私もそれができるようになりたいです😂
    色んなレシピ見て大抵400mlとかなってたんでそれ信じてやったら水多くて水分飛ばすのに麺ふやけるんです😭

    今度は私も150くらいでやってみようかな。。😞
    水足す時は水のまま足してますか?お湯で足してますか?
    感覚って大事ですね🥹

    • 2月24日
  • まひろ

    まひろ

    ポットのお湯を足してました😄✨私はいつも、アルデンテぐらいになるのですが、予熱で食べるまでにちょうど良くなってますね🤔150ぐらいでいいと思います!私はトマト缶とか使うので、トマト缶の分で水分も増えちゃうので結構ギリギリにしてたり💦途中でちょいちょい硬さ見ながら足すのであまり気にしてませんでした!笑

    400多いですよね😅300で初め作った時はダメダメでした!あとは、使ってるフライパンにもよるし、火加減にもよるし、パスタの細さやメーカーによっての茹で時間の違いもあるので💦レシピ通りって難しいですよね🫠

    • 2月24日
  • てん

    てん

    すみません下に書いちゃいました!

    • 2月24日
  • まひろ

    まひろ

    あ!トマト缶ぜんぶはつかわないです!水とトマト缶で200弱ぐらいになるような感じです😅説明足りなくてすみません💦ぜひ水少なめで作ってみてください☺️✨

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

最近カルボナーラ作ってますけど、時間以上やってもふにゃふにゃせずモチモチです!

  • てん

    てん

    え〜何でですか〜😭笑
    コツがあれば教えてください笑

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    https://cookpad.com/jp/recipes/19752241
    です!

    • 2月24日
  • てん

    てん

    ありがとうございます✨

    • 2月24日
てん

トマト缶🥫400mlとかですもんね🍅
300でも多いんですね😓

確かに、使うものによって色々ですね!
臨機応変苦手で頭ガチガチで🥶🔨笑

少ない水からやって、お湯足してやってみます〜🥹教えて頂きありがとうございます❣️