※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食中期の子どもが120g食べる場合、100gのお粥に何かを足した方が良いでしょうか。様子を見た方が良いでしょうか。アドバイスをお願いします。

離乳食中期です!
最近は1食120g前後食べています。(集中力が無く、食べきれない時もあります)その後🍼120ml飲んでいます。

インスタで野菜とお肉が入ったお粥の作り方を見つけたのですが中期だとそのお粥は1食100gで足りますよ👌と記載がありました。
そのお粥を作ってみようと思うのですが、この場合、うちの子は120g前後食べるので、プラス20g何かを足した方が良いですかね?😱💦
野菜もお肉も入っているお粥レシピなので何を足したらいいのか分からなくて‥それとも100gで様子見たらいいですかね。
アドバイスお願いします🙇💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ヨーグルトとフルーツとか味噌汁とかあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ヨーグルト、まだ挑戦していなかったので
    挑戦してみます✨

    • 9月7日