※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚したけど気持ちがぶれてしまいます。子供たちへの暴力、それを止め…

離婚したけど気持ちがぶれてしまいます。

子供たちへの暴力、それを止める私へも軽い暴力、子供たちへの暴言、私が辛い時の寄り添いがないことが辛く離婚しました。

ただそれ以外の時は優しく私のことを愛してくれてるのは実感してました。

離れて暮らして4ヶ月経ちますが寂しい気持ちとこれが正解だったのかと思う瞬間があります。

私間違っていませんよね。大丈夫ですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

暴力は絶対ダメです。
間違ってないですよ🥺

はじめてのママリ🔰

DVする人の特徴って感じです😅
離婚は間違っていないです!

はじめてのママリ🔰

DV男は普段はとても優しいのがセオリーですよ。
そうやって飴とムチで逃げられなくするんです😔
それにDVされて育った子供は高確率で将来パートナーなどにDVしますよ😔
離婚は大正解!

hm

間違っていません。
寂しい気持ちは時間が必ず解決してくれます!

はじめてのママリ🔰

間違ってないですし、本当に優しい人は手をあげません。
離れて大正解です。
寂しくなるのわかります。
それは情なので、時間が経てば寂しい気持ちは必ずなくなります。
私も離婚して最初は寂しかったり不安だったりでストレスやばすぎてニキビ1つもなかったのに顔面ニキビだらけになりました( 笑 )
今も顎だけ治っていません( 笑 )
でも、寂しさっていうのは本当に時間が解決してくれます。
時間が経てば、何であんなんと一緒いたんやろ、離れて正解やったと絶対思えます!