
コメント

はじめてのママリ🔰
よくあるのは下痢だと思います。
私の子は産まれてすぐから完ミで、これまでほとんどのメーカーの粉ミルクを試したことがありますが
合わないものは下痢になります。
ミルクアレルギーは多分ないのでアレルギー症状は分かりません、すみません😞
メーカー変えた直後に緩くなることはよくありますが、そういうのはすぐ良くなります。
合わないと水下痢が続いちゃいますね。。
個人的に和光堂を避けてるので、はいはい以外は大体試したと思いますが
下痢〜便秘までメーカーにより様々ですね🫨

はじめてのママリ🔰
新生児って常に水っぽい緑のうんちなので下痢って分かりにくいですよね。
今でもトロトロ?水っぽい?うんちので下痢はわからないです。すみません。
産まれてすぐから完ミなのですが、私がアレルギー持ちなので、アレルギー心配してたら、産院でE赤ちゃんがアレルギー対応と聞いてずっと使ってます。
他のミルクより少し高いです😞
最近、アレルギーの検査してその結果聞いた時にミルクが今のままでいいのか聞いてみようと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ミルクアレルギーも含まれるか分からないのですが、アレルギーとかは3ヶ月頃から出始めるみたいです。
- 3時間前
-
せんちゃんママ🔰
回答ありがとうございます🙇
生後2ヶ月のお子さんがいらっしゃるとのことで、2ヶ月でもまだ水っぽいうんちなのですね(そうゆうのも知りませんでした💦)😅
ミルクを飲んでる子も、ウンチの色は便色のカード?の番号後半が基本的になりますよね?😅母乳のうんちより色が濃いとは見たのですが…🙄
E赤ちゃんって高いとネットでは見たことありますがアレルギー対応なのですね😅アレルギーが3ヶ月頃から出始めるとは初めて知りました💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ水っぽいです!
基本深緑?でたまに黄色っぽいのが混じったりします!
そうなんですよ、高いです😭
ミルクは分かりませんが、産院でも小児科でも3ヶ月頃から出始めると言われました。
肌荒れが気になって、アトピーが遺伝してると思うと言われ13項目の検査しましたが、生後2ヶ月だと血が少なく3箇所から抜かれたので可哀想でした😭
何かの参考になれば良いのですが、、- 1時間前
-
せんちゃんママ🔰
ミルクだと基本深緑のうんちなのですね!母乳だと基本的黄色なので事前に聞けて良かったです😭(知らずだと深緑のうんち出た時ビックリしてアタフタしそう💦)
検査で3カ所も血を抜かれたのですね…見てる側は可哀想と思っちゃいますよね😭😭😭めちゃくちゃ参考になりました🙇🙇- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
色変わるとびっくりしちゃいますよね!
参考になったら良かったです!- 1時間前
せんちゃんママ🔰
回答ありがとうございます🙇
いつもうんちがゆるいので下痢との区別が分かりづらいのですが、下痢のときはいつもとうんちが明らかに緩さ?が違うのでしょうか?(オムツにほぼ染み込む感じですか?😭)💦
はじめてのママリ🔰
下痢はおむつに染み込む感じで、明らかに「ただ緩いうんち」とは異なるので
見たらすぐに分かると思います!
匂いもツンとします🥹
せんちゃんママ🔰
なるほど!!以前ネットで赤ちゃんの下痢について調べてもよく分からなかったので分かりやすいご説明助かります😭
ほとんどのメーカーを試されたとのことで、色んなメーカーを試しても良いのかどうかすら分からなかったので私も合うものを探してみようと思います🥲貴重なアドバイスありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
私も実際見るまでイメージできていなかったです🥹笑
色んなメーカーのスティックタイプ数本ずつ詰め合わせ、とかよくamazonなどネット通販で見るので、そういうのもおすすめです!
合うのが見つかるといいですね。
たくさん飲んですくすく成長されますように🙏✨