※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

4、5歳差の子どもを育てている方に、乳児期のワンオペでのお風呂やご飯のスケジュールについて教えてください。

4、5歳差育児をされている方に質問です。

まとまって寝ない時期(乳児)の頃の
お風呂やご飯のワンオペスケジュールを教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

7時に起こして8時半に家を出て保育園。
16:30帰宅。その間にご飯は作り終えてるので帰ってきて割とすぐ食べさせます😊
その間に保育園の汚れ物出したり、次の日の準備。
食べ終わったら18時くらいからお風呂です😊
19時には諸々終わってるのでダラダラしながら家事やって、21:30〜22時には布団行ってみんなで寝ます!

  • はる

    はる

    教えてくださりありがとうございます!

    寝室は全員同じで夜間の授乳も寝室でしていますか?🌿また、お風呂は子どもたち全員一緒に入るのでしょうか?☺️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してます!その後また入眠してくれない場合はリビングに行ってダラダラしちゃいます🤣(笑)
    お風呂は私→上の子達でシャワー浴びて最後に末っ子を入れます!
    私と末っ子が先にあがります😊
    バウンサーで待たせてシャワーして、上がるときもバスタオル敷いたバウンサーの乗せてリビングに運んでます!

    • 4時間前
ままり

赤ちゃんは午前中のうちに沐浴、
幼稚園なので14時お迎え、晩ごはんは18時頃、赤ちゃんは寝てるかおしゃぶりさせて19時〜20時にさっとお風呂にはいってます!
みんな同じ部屋で22時までに就寝です😄
夜間泣いても私以外誰も起きません😂