
コメント

はじめてのママリ🔰
7時に起こして8時半に家を出て保育園。
16:30帰宅。その間にご飯は作り終えてるので帰ってきて割とすぐ食べさせます😊
その間に保育園の汚れ物出したり、次の日の準備。
食べ終わったら18時くらいからお風呂です😊
19時には諸々終わってるのでダラダラしながら家事やって、21:30〜22時には布団行ってみんなで寝ます!
はじめてのママリ🔰
7時に起こして8時半に家を出て保育園。
16:30帰宅。その間にご飯は作り終えてるので帰ってきて割とすぐ食べさせます😊
その間に保育園の汚れ物出したり、次の日の準備。
食べ終わったら18時くらいからお風呂です😊
19時には諸々終わってるのでダラダラしながら家事やって、21:30〜22時には布団行ってみんなで寝ます!
「お風呂」に関する質問
旦那が飲み会に行ってて終電で帰ると言ってたのに、 一緒に飲んでる友達から旦那が寝てるからとりあえずうちで寝せるって私にラインきました😇 普段門限あるわけじゃないですが、最近飲み会多かったのと急に決まって子ども…
これ何の虫かわかりますか? お風呂からあがり、朝顔に水をやりに庭へ行き、布団の上に座って足を触ったところ何かカサブタがあると思って何も見ずに掻きむしったら虫でした。。 びっくりして爪で潰したのですが、強くく…
お掃除得意な方教えてください! 洗剤っていろんな種類がありすぎて何が何だかわかりません! 最低限の種類でお風呂トイレキッチンなど掃除したいのですが、おすすめはありますか? ウタマロがあれば何にでも使えます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
教えてくださりありがとうございます!
寝室は全員同じで夜間の授乳も寝室でしていますか?🌿また、お風呂は子どもたち全員一緒に入るのでしょうか?☺️
はじめてのママリ🔰
してます!その後また入眠してくれない場合はリビングに行ってダラダラしちゃいます🤣(笑)
お風呂は私→上の子達でシャワー浴びて最後に末っ子を入れます!
私と末っ子が先にあがります😊
バウンサーで待たせてシャワーして、上がるときもバスタオル敷いたバウンサーの乗せてリビングに運んでます!
はる
同じ月齢なのでご回答とても参考になります!
まだまだまとまって寝ないので難しいですよね🥲
バウンサーを購入したので、やってみようと思います!