※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん自分1人だけの時間ありますか?私はお風呂に1時間浸かる以外は1人の時間がないです。

みなさん自分1人だけの時間ありますか?私はお風呂に1時間浸かる以外は1人の時間がないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

適宜疲れたら夫に子供をお願いして別室で休憩しています。

はじめてのママリ🔰

子どもが寝た後と、月に2回ほど主人が赤ちゃんを担当してくれるのでその時に自分時間楽しんでます!(完ミです)

ママリ

夜子どもたちが寝てからの時間ですかね😌

の

まだ下の子が小さいので全くないです。
上の子だけだった間は3ヶ月に一回ほど夕方から終電くらいまで飲みに行ってました!

ママリ

旦那も泊まりの仕事で夜居なくて、子供達が寝たときだけです😇😇
ほぼ週一の夜だけです笑

tantan

子供達が寝たあとと、私もたまにの1人風呂くらいですかね😅

Cocoa

私は仕事中の1時間休憩です✨
あとは子どもが寝静まった後ですかね!

ママリ✴︎

夫単身赴任なのと、私がこどもと一緒の時間に寝るので基本1人の時間ないです💦
月に1回くらい平日休みに保育園にこども預けるのでその時くらいです😊

はじめてのママリ🔰

夫が普段家に居ないので1人の時間0です😇気が狂いそうになります笑

マザーミランダ

休日は昼過ぎまで寝てます😂
毎夜夫が娘と寝てくれるので一人タイムです😉

なの

1人目の時から赤ちゃんは19~20時までには寝かしちゃうので1人時間あります!
今日も日中1人で出掛けました

いちご🍓

旦那が出張でほぼ家にいなくて夜も子供達が寝たら私も一緒に寝るので
月に一回ネイルしに行く数時間しかないです😭

はじめてのママリ

子供と旦那が寝たあと、あとはトイレに行くときだけです😭

🔰タヌ子とタヌオmama

保育園入れるまではありませんでした。
トイレも風呂もごはんも寝るのも一緒🤔
ずっと抱っこ紐で行動を共にしていました。そうしないと泣くし😅
今も保育園ない日は全部一緒に
風呂を1人で済ませた記憶はここ2年ないな

ユウ

睡眠時間削って深夜です👌🏻