※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

先輩ママさん、専業主婦の方で夫の手取りが25〜28の方でどうやって節約など夫のお小遣い決めたりしてますか😭

先輩ママさん、専業主婦の方で夫の手取りが25〜28の方で
どうやって節約など夫のお小遣い決めたりしてますか😭

コメント

ままり

産後退職し一馬力になってからは特に決めることなくお小遣いはなくなりました笑

必要な分は家計からです。
被服費、美容院代などは年間でおおよそ見積もって積立から出してます。交際費(飲み会)として月5千円は予算立ててます。

節約は月の固定費、変動費を確認し予算立てしてその中でやりくりを意識してます。月初めに家のものや子ども用品など買いたいものは優先順位決めて、来月に回せるものは来月にしてます。

はじめてのママリ🔰

最近、1万5000円から2万に上げました〜が!光熱費が高すぎて、上げなければ良かったと後悔しております笑 寒いのが苦手で家でずっと居るので光熱費が高いです…
外食は月1回1500円分ほど、主人子ども2人分のお弁当は毎日作ってます!ただ、手取り28は生活するのに精一杯でしたので、私が主人の休みの日に働きに出ています…