
小学生の息子が親の喧嘩を見た際の反応について相談したいです。特に、父親を支持する態度や、私に対する反論が気になります。普通の子供はどのように反応するのでしょうか。
小学生のお子さんいる方!
たとえば子供の前で旦那さんとご自身が喧嘩をしたとします。
手はもちろん出ませんが
ちょっと強い口調で言い合いなっている
みたいな感じです。
そういうの子供みていたとして。
その喧嘩が終わった(仲直りはしてないけどたとえば旦那が別室行ったとか)
というとき
お子さんはどんな反応しますか?
三年生の息子ですが。
お父さんが一番、お父さんが正しいみたいな考えです。
そのためか
喧嘩の内容聞いていて
旦那の味方をするように?旦那の真似するかのように?私に同じ文句言ってきたりします。
本当にそこまで思ってるというより
私をいじめてるのか、わかりませんが。
たまに私が息子に注意して息子が反論してくるときもあるのですが。
それはまぁいいのですが、
「お母さんだってお父さんに注意ばかりされてるじゃん」と言ってきて
イラっとします。
普通、小学生くらいだと親が喧嘩や言い合いしていたらどんな反応するのかなぁと。
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしはよく親がけんかしてましたが何も言えずただただ不快で胸が苦しい記憶しかないです
ママリ。
子供に不快に思わせて申し訳なくおもってはいます。
ただいきなり旦那からはじまるんですよね、、、
たぶん私はあんまり言えないからか旦那は高圧的なのもあってかわかりませんが、、
はじめてのママリ🔰
そんなだんなさんとは、別れてもよいのでは