
【 生後4ヶ月 気になる行動について 】あと数日で生後5ヶ月になる赤ちゃ…
【 生後4ヶ月 気になる行動について 】
あと数日で生後5ヶ月になる赤ちゃんについて、気になることを2つ質問させてください🙇🏻♀️
① 最近よく腕をブンブン振り回します。
自分のお腹を叩いたり、飲んでいる哺乳瓶をべしべしと何度も激しく叩くのですが、普通のことでしょうか?
両手でやる時もありますが、片手を振り回す事が多いです。
テンションが上がっている時によくやる気がします。
② 基本的には話しかけると振り返ったり、足音がするとそっちを見ますが、時々反対側から呼んでも気付かず、こちらを見ない時があります。
話しかけられているのは分かっているのか笑顔になりますが、ママを見つけられない時が時々あります😣大丈夫でしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。
- もも(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃同じ感じでしたよ🙂↕️
腕を振り回せることに気づいたんだと思います。純粋に楽しくてやっているんだと🥺
でもたまに怒ってたり、興奮しててもぶんぶん振り回します。
喋れない赤ちゃんなりの感情表現ですかね!
あと呼びかけに反応しない時ももちろんありましたよ〜
大人とは視野が違うので見つけられない時もあります👀
どの方向から音がするのかもまだ難しいのかも。
何かに集中している時もいくら呼んでも反応なしだったりします!
もも
こんばんは🌛
なるほど✨
腕を振り回せるのに気付くの可愛いです🤭笑
赤ちゃんなりの感情表現なんですね💞
そうだったんですね!
同じで安心しました😣💦
何かに集中してると呼びかけ反応しない時もたしかにあります👀
安心できる丁寧なご回答、ありがとうございました🙇🏻♀️💖