※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

双子妊娠中の女性が、管理入院中での辛さや情緒不安定、体の変化に悩んでいます。帝王切開が怖く、限界を感じていますが、出産まで頑張りたいと思っています。

双子妊婦もう辛くて早く解放されたいと思ってしまいます。
管理入院になってもうすぐ3週間です。
元々の予定帝王切開の日は3/19です。
病院だと全然眠れなくて毎日寝不足で、余計に情緒が不安定なのもあります。
割と前向きな日もありますが、大体は気分が落ち込んでいてふとした瞬間に涙が止まらなくなります。

どんどん大きくなるお腹が苦しくて、
初期から保湿頑張ってたのに妊娠線も気がついたら大量。それを見るたびに落ち込んで泣けてきます。
自分の体が憎く思えてしまいます。

せめて3月までは頑張りたいです
でも3月に入ったら出してくださいなんてこっちが決められることじゃないですよね
少しでも長くお腹に入れておかないとですもんね
分かってはいますが、限界が来そうです😢

帝王切開もとても怖いし、良くないことばかり考えてしまいます

コメント

jun

色々考えたら情緒不安定なりやすいですよね…入院は特に寂しさを感じますよね💦

はじめてのママリ🔰

双子のママです!🙋‍♀️
私も切迫早産で早めに管理入院していたのでお気持ち本当によくわかりますよ!!
辛すぎたのでもう5年以上経ちますが昨日のことのように覚えてます!
毎日お腹苦しいし上の子にも会ってギューってしたいし美味しいご飯食べに行きたいし帝王切開までソワソワするしで
夜眠れませんよね、😢

モニター付けられるのもストレスだったし、病室からの景色も飽きるし
何も楽しくなかったですもん。。

夜眠れないときは、私はイヤホンしてYouTubeでアメトーク観てました🫡
最近だと霜降り明星のしもふりチューブもおすすめです!
少しでも気が紛れる面白いものを☺️

せめて37wまでは…と言われるかもしれませんが、身体が限界で早めに産みたいことは主治医や看護師さんに伝えておいても良いと思いますよ!
ママの身体も大事なんですから!

私は36wには限界も限界で、
病室で大号泣してました😂笑
37wに2500gに達してたらという条件で予定より早く産ませてもらいました🥲
不安なことは先生に沢山話してくださいね!🍀


双子、本当に可愛いですよ☺️❤
帝王切開もきっと大丈夫です✨✨
今は34wまでたった1人で双子を育ててきた自分の身体を褒めてあげてください✨
誇らしいですよ!
いつか双子ちゃんに、ママありがとうって言ってもらえる日が来ると思います☺️💓‪

ゴールは近いです!
遠くながら応援しています😊!

はじめてのママリ🔰

1歳の双子がいますが、めちゃくちゃお腹苦しいですよね💦私は切迫で26週から入院していたのですがストレスで湿疹出ました😭
37週で出産予定でしたが35週の時には苦しすぎて「あと2週間とか絶対無理!」っておもってました💦
早く産んでしまいたいと思う気持ちとお腹の中でまだ育てたいと思う気持ちの葛藤が凄まじかったです!
結局体がもたなかったのか36週で破水・出産したのですが…。小さく産まれた双子ですが、めちゃくちゃ元気です!そして可愛いです😍

あと少しで可愛い双子ちゃんに会えますね❤️帝王切開怖い気持ちもありましたが意外とすぐ終わりました!きっと大丈夫ですよ✨