
コメント

S
「離乳食」が何を指すのか人それぞれかなと思うし、いつまで続ける…というものでもないと思うので、どんな状態の時をお答えしてらいいかちょっと悩みますが、
個人的には普通の硬さのご飯食べられて、3食+おやつのリズムで授乳なしでも大丈夫な形にできたら一応離乳食完了と思ってるので、
それでいくと、上の子は11ヶ月(5本目の歯が顔出した頃)、下の子は8ヶ月の終わり~9ヶ月なったあたり(歯は下2本)で一応完了してました🙆♀️
季節的には2人とも、4月入園の前の3月です笑
S
「離乳食」が何を指すのか人それぞれかなと思うし、いつまで続ける…というものでもないと思うので、どんな状態の時をお答えしてらいいかちょっと悩みますが、
個人的には普通の硬さのご飯食べられて、3食+おやつのリズムで授乳なしでも大丈夫な形にできたら一応離乳食完了と思ってるので、
それでいくと、上の子は11ヶ月(5本目の歯が顔出した頃)、下の子は8ヶ月の終わり~9ヶ月なったあたり(歯は下2本)で一応完了してました🙆♀️
季節的には2人とも、4月入園の前の3月です笑
「離乳食」に関する質問
手作り離乳食で育てている方、外出するときに長引きそうな時はBFでしょうか?? その時どんな入れ物でどこであげたりされているのですか??常温のままあげていますか??🤔 まだBFを使った事ないのですが、さすがに…
離乳食の準備ってなにしたらいいですか! 何あったらいいですか! やっぱり本とかあったらいいですか!? おすすめのアプリとかありますか!? なにしたらいいですか!? なーにもわかんないです!!笑笑
【夜泣きの対応について】鉄分とか?? 7ヶ月になる息子の夜泣きについて、教えてください…! つい最近まで、20時〜7時までぐっすりすやすや泣かずに寝る子でした。その間大体23時と5時ごろに授乳(完母)です。 ところが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
早いですね😳😳
一応息子もパスタを短めに切れば、お野菜も茹でてあれば食べられます。
一応完了なのかな?とも思いながら、詰まらせちゃう子のニュースを見ると不安になり😭
S
詰まらせるニュース怖いですよね😣
でも、保護者同様かそれ以上に園では気をつけてるかなと思いますし、無茶なものは食べさせないんじゃないですかね?
利用予定の園では、離乳食出なくて1歳から普通に年長さんも食べるようなメニューなんだとしたら、食べれなかった時の対応はどうなるのか確認しておいた方が良さそうですね🤔
離乳食は完了させようと思って進めても上手くいくかどうかは子ども次第ですから、家では無理に辞めることを考えずに、とりあえず今まで通り進めたらいいと思いますよ!
給食で濃い味覚えて食べなくなるとかもあると思いますし、その時はまた少し調整したり…ですね👍