※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぞの
住まい

マンションの間取りについて、夫婦の寝室をリビング横にしたくないという意見があります。夫はリビングを広く使いたいと考え、子ども部屋の割り当てについても意見が食い違っています。リビング横の寝室が気にならないか知りたいです。

マンションの3LDKで4人家族の場合、写真の間取りだと部屋割りどうしますか?
普通に考えたら、リビング横を夫婦の寝室、残り2部屋を子ども部屋だと思うのですが、リビングが狭いしリビングのすぐ横が寝室なのがちょっと嫌です😅

リビングすぐ横を寝室にしたくないのは夫婦二人とも同じ意見で、私はマンションより戸建てが良い。
夫は戸建ては後々売りにくいからマンションが良いみたいです。
夫はリビングすぐ横の部屋はリビングに繋げてリビングとして使い、残り2部屋は1部屋は夫婦の寝室、1部屋を兄弟2人で使わせるようです。

同性兄弟だから1人1部屋いらないと言うんですが、私は姉妹ですが絶対1人1部屋いると思ってます。
部屋割りの考え方が合わずもう1年以上マンションにするか戸建てにするか結論がでず、夫は焦りたくないからと後3.4年以内に結論を出すそうです😂

リビングすぐ真横が寝室でも住んでみたらあまり気にならないでしょうか?

コメント

arc

私なら
マルチクローゼットの方を寝室にします。
リビング横ともう一部屋を子供部屋に。
でも上のお子さんが中学生になったくらいで子供部屋2つにしたいので、それまではオープンにしてリビングと繋げて、子供部屋としては1部屋にしておきます。

  • ぞの

    ぞの

    確かにマルチクローゼットの方が寝室ですよね💦
    リビング真横に子ども部屋、お年頃になったら嫌かなぁと思ってしまってこの間取りの部屋を買う気にならないのですが、どうしよう夫はマンションが良いみたいで悩みます💦

    • 2月23日
初めてのママリ🔰

子どもに1人1部屋を、と考えているのであればこの間取りだと夫婦の寝室はリビング横になるかと🤔 布団を用意して毎朝クローゼットにしまう習慣をつければ日中は普通に部屋として使えるのではないでしょうか?

友達も子ども2人で同じようなマンションの間取りですが失敗したと言ってました💦(駅近重視で買ったようです。)

どうしてもリビング横で寝るのは嫌だと思うなら部屋自体が少し小さくなるかもですが4LDKのマンションを選ぶか、3LDKの戸建てを選ぶか、ですよね。

添付された間取りを見ても小さいうちはまだしも、5畳ちょいを2人で使うのは狭く感じると思います💦 1人部屋として最低限の広さだと思いました。

  • ぞの

    ぞの

    コメントありがとうございます!
    下に返信してしまいました💦

    • 2月23日
ぞの

布団だと確かにリビングの一部として使えそうですよね💦
最近4LDK の間取りがほとんどなく、あっても3LDKより1千万ほど高くなってしまうので手が出ません😂
5畳を2人で使うとか無理だと何回言っても夫が諦めきれないようでほんとに困ってます💦