
コメント

はじめてのママリ🔰
後ろマジックテープにします!

はじめてのママリ🔰
指定されてないんですか?
うちは前ボタンの割烹着指定です。
後ろで留めるのは一年生では手こずるかもしれないので前で留めるものがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
指定ないです💦前のが慣れていますかね💦- 2月23日

まろん
後ろのボタンは大変だったのでマジックテープにしました🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
マジックテープだと1年生でもできますか?- 2月23日
-
まろん
ペタッとつけるだけなので使いやすいと思います🙂
- 2月23日
-
まろん
こちらになります🙇💦
- 2月23日

はじめてのママリ🔰
うしろで止めるものにしました!ただ被るだけなのでめっちゃ楽みたいです😙

はるまき
先日エプロンを試着後購入したのですが、うちの子は毎日園のカーディガンを着ているので前ボタンが着やすそうで決めました。
もう一つは後ろがゴムでかぶるタイプだったのですが、園でスモック等かぶって着るのに慣れてる子だと、そちらの方が良さそうだなと感じました。
幼稚園や保育園での服装に似た着方だと使いやすい気がします👍

痩せたいけど動きたくない
うちも今度入学する学校、給食当番用のエプロン指定なしでした!
が、パンフレットに「今年の一年生は後ろボタンより前ボタンの方が着やすそうでした。お任せいたしますが、前ボタンのエプロンをお勧めいたします」と記載があったので、うちでは前ボタンのものにしました!※というより、この書き方で後ろボタン買う人はうちの学校ではいないような😅
指定なしってまぁいいところもありますが(主に金銭面で笑)、何にしたらいいかわからなくて困りますよね💦
うちの学校ではパンフレットに、指定はないけど今年の一年生たちのはこんな感じだよ〜、みたいなのを、それぞれ参考画像として記載があったので助かりました😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
下の方はボタンらしく悩みます💦