

ゆう
私も独身時代、医療機関に勤務して
失敗を犯して、院長に叱られた日がありました!めっちゃ落ち込んで、
何ならもう出勤したくないぐらい
嫌で、逃げたくなりました🤮💦
そんな時、彼氏に言われたのが、
え、どうして??
ごめなさいしたんだよね?
逃げてこなかったんでしょ?
それで、院長は?
もう来るなって言った?
ごめんなさいして、
わかったてもらって、
次から気をつける、もっと
努力する。
で、話が終わったなら
気にしてるの自分だけじゃない?😄
逃げ出したり、
最後まで院長が怒りっぱなしなら
別だけど、
もうそのミスは終わったこと。
何で次の日まで気にするの?😁
でした😅
悪い意味でノー天気
良い意味でプラス思考な奴
でしたが、
この人といたら、なんか
落ち込むのがバカらしくなるし、
落ち込んでもずっと引き上げて
くれそうって思って、
彼氏から旦那になってる現在です😜
あくまでミスに対しての
気持ちの持ち方ですので💦
時間とか距離とか、
働きにくい環境までは
変えられないので、参考に
ならなかったらすみません💦
コメント