
4月上旬予定 ベビー 退院着について👀✨初マタです🐣お時間のある方、退…
4月上旬予定 ベビー 退院着について👀✨
初マタです🐣
お時間のある方、
退院着について教えていただきたいです😌✨
①サイズは何を購入したか
②出産季節とお洋服の生地感(長袖か半袖か…など)
ぼんやりと考えているのですが、
できたら、マンスリーフォトを撮る時に同じものを着用したいです🥹(その場合、大きめだけど70サイズを購入するべき?)
セレモニードレス(レース素材)は持っていて、百日祝の際はそれを着用予定です😳
その他おすすめの退院着あれば教えてください👀❣️😭
- はる🔰(妊娠33週目)
コメント

Ko
4月上旬だと暖かい日が多いと思うので、半袖でおくるみなどで調整してあげる感じでもいいかもしれません!
うちは3月上旬に退院しましたが、結構暖かい日で薄手の長袖におくるみでしたが少し暑かったかも?って感じました。
セレモニードレスお持ちなら、退院する時もセレモニードレスでもいいと思いますよ!セレモニードレス来て退院する子たくさんいましたよ😊
はる🔰
回答ありがとうございます😊
雪の降る地方なので、寒いかな〜と心配してましたが、おくるみで調整が良さそうですね😳❣️
セレモニードレスで退院する子も多いんですね〜!! 参考にさせていただきます😌💭 教えていただきありがとうございました!
Ko
雪の降る地域なのですね!例年の4月の気温がどうか分かりませんが、雪降る地域なら4月でも肌寒いかもしれないので、肌着重ね着とかでも調整できるので、薄手の長袖でもいけそうですね!
自分の体感と赤ちゃんの体感違うので難しいですよね💦
はる🔰
そうなんです😭💦
意外と赤ちゃんの方が薄着だったりするイメージなので…肌着も何枚か準備して持っていこうと思います🥹❣️