
コメント

はじめてのママリ🔰
まだママさんの哺乳量が増える時期なのでできるなら頻回授乳の方がいいと思います。
今ミルクを追加してしまうと赤ちゃんの腹持ちが良くなり母乳を飲む回数が減ってしまう可能性があるので!
ただ体重が増えているなら「頻回授乳しないと」と無理に思わず、ただ欲しがるだけあげていれば自然と需要と供給が合ってきますよ😊
はじめてのママリ🔰
まだママさんの哺乳量が増える時期なのでできるなら頻回授乳の方がいいと思います。
今ミルクを追加してしまうと赤ちゃんの腹持ちが良くなり母乳を飲む回数が減ってしまう可能性があるので!
ただ体重が増えているなら「頻回授乳しないと」と無理に思わず、ただ欲しがるだけあげていれば自然と需要と供給が合ってきますよ😊
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱん🔰1/17誕生
ご回答ありがとうございます😭
母乳だけで5時間寝てしまうのですでに回数が減っていました、、
コメントいただいた通り、欲しがるだけあげて母乳で頑張ろうと思います💪🏼
はじめてのママリ🔰
私も完母ですがその時期は1日15回前後あげていました笑
今は1日3回になりました。必ず回数も減って楽になるので頑張ってください!