※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん🔰1/17誕生
子育て・グッズ

体重が順調に増加していれば、1回の授乳量が少なくても気にしなくて良い…

体重が順調に増加していれば、1回の授乳量が少なくても気にしなくて良いでしょうか?

生後1ヶ月と6日、完母で育てています。
1回の授乳量にムラがあり、60〜110ミリほどです。
1日トータル600ミリを飲むか飲まない程度で、ネット検索した平均より少なめかと思われます。
体重は順調に増えているのですが、1回に120ミリほど飲めるようにミルクを足した方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだママさんの哺乳量が増える時期なのでできるなら頻回授乳の方がいいと思います。
今ミルクを追加してしまうと赤ちゃんの腹持ちが良くなり母乳を飲む回数が減ってしまう可能性があるので!
ただ体重が増えているなら「頻回授乳しないと」と無理に思わず、ただ欲しがるだけあげていれば自然と需要と供給が合ってきますよ😊

  • ぱん🔰1/17誕生

    ぱん🔰1/17誕生

    ご回答ありがとうございます😭
    母乳だけで5時間寝てしまうのですでに回数が減っていました、、
    コメントいただいた通り、欲しがるだけあげて母乳で頑張ろうと思います💪🏼

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も完母ですがその時期は1日15回前後あげていました笑
    今は1日3回になりました。必ず回数も減って楽になるので頑張ってください!

    • 1時間前