

はじめてのママリ
ええ、、自分だけ食べるなんてありえないです。
自分我慢してでも子供に食べさせたりしたいと思うのが親ですよね。

シエル
今月は足りないな...って時は外食我慢しますよね😰旦那さん、もう少し考えてくれたらいいのに。
でも、年1とかたまにだったらいいかな?っても思います!どうしても外で食べたい時もありますしね☺️こればかりは、喧嘩してでも話し合わなきゃいけないかもしれませんね💦
-
ママリ🔰
毎週です。引き留めようとも行きます😥無理らしいです...。
- 5時間前
-
シエル
毎週なんですね💦それはひどい。オーバーすることを前提にお金管理しろってことなんでしょうか...。
我が家はですが、今月のお金が減ってくると、「買い物でいくら必要だから外食分は◯円くらいしかない😭」って伝えてます。具体的な額が分かるので、どの程度のお店なら行けるか、今週はやめて来週奮発しようとか想像しやすいのかもしれません。- 5時間前
-
ママリ🔰
自分のカードを所持しているのでわからないのかもしれませんが、もう治りませんし、そういう宣言をしています😞
会社の健康診断で最近いくつか引っかかっていますがもう知らないです(肥満です)...- 4時間前

はじめてのママリ🔰
わかります。
こういう価値観って、結婚しないとわからないし、わかっても直せないし。かと言って離婚もなあ…って辛いですよね🥲🥲
うちも何回行ってもなおりません
コメント