
生後3ヶ月の息子の水っぽいうんちについて相談です。2日間続いており、以前も同様の症状がありました。色や回数は変わらず、元気ですが、原因や対処法について知りたいです。水っぽい便はよくあるのでしょうか。
生後3ヶ月の息子のうんち事情についてご相談です。
いま、完ミよりの混合で育てています。
2日ほど、ほぼ水のようなうんちをしています。下痢かなと心配しているのですが、実は2週間ほど前にも同様のうんちが10日ほど続いたことがありました。さすがに病院へ行こうと思った矢先におさまりました。
ただ、そのときも今回も
⚪︎色は黄色もしくは緑でいつもと変わらない。
⚪︎回数は一日1〜2回でいつもと変わらない。
⚪︎熱はない。
⚪︎いつも通りの元気さで、元々飲みムラはありますがミルクも飲む。
体調不良にも思えず、でも心配で周りの先輩ママにも相談しましたが、お腹が緩めなタイプかな?いつも通り元気なら私なら様子見かな、心配なら病院へと。ごもっともです。
前回は、赤ちゃんのミルク用の水を使い始めたあたりから緩くなったので、水の使用をやめて数日で治りました。ですので、水が原因なのかなと思っていました。しかし、今回は水は使っていないので、前回のもおそらく水が原因ではなかったのだと思います。冷えなのか?ミルクが冷たかったのか?病気なのか?他に原因があるのか…よくわかりません。
長くなりましたがお聞きしたいのは、このような水っぽいうんちが出ることはよくあるのでしょうか?
また、あるとしたら自宅でこれに気をつけたら治ったなどの情報があれば教えていただきたいです。
もちろん必要であれば受診するつもりでおります。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ママリ🔰
仰る通り、冷えかもしれないですね。
うちも一度ググッと気温が下がった日に水っぽくなったことがありました。
ただ、1、2日で治ったので、10日も続くのは少し怖いですね。
夜寝る時も昼間も少しいつもより温めてみて、それでもダメなら病院行った方がいいかもしれません。下痢が続くと脱水とかになりやすいですし。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはり冷えの可能性がありますかね。何日か続くと心配で、でも調べると乳児は緩いものだと書かれたりすると、これで行くべきか?などと迷っているうちに…という感じでした。温めてみて改善なければ受診してみます。
ありがとうございました!
ママリ🔰
ドロドロのうんちというよりシャバシャバなら下痢です!
分からなければ、写真を撮っておいて病院で見せるといいです。先生からも写真あるかよく聞かれますので!
はじめてのママリ🔰
写真撮りました!やはり下痢だなと思うので受診してみようと思います。
いろいろと丁寧に教えていただきありがとうごさいました。