※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月から1年生のお子さんがいる方に質問です。入学式後、すぐに学童を利用するか、1週間ほど様子を見るか悩んでいます。どう思いますか。

4月から1年生のお子さんがいてパートの方!


入学式の後からすぐ学童使いますか?

それとも1週間くらいは休んで様子みますか?

どうするか悩んでます〜

癖つけるためにも逆に休まないほうがよいのかなとおもったり。

コメント

ショコラ

うちはちょうど次女の育休中だったので、学童へ通わせる事できませんでしたが、保育園や幼稚園卒園後の春休みから学童利用できませんか?

そのほうがお子さんも慣れるかもだし、新しいお友達もできるチャンスかもなので、私は早めに行かせてあげられなくて後悔しました。娘にも負担かけてしまって申し訳なかったです。
でも、ポジティブな子ですぐにお友達もできたので良かったですが😊

あと、入学式の日はそのまま帰宅しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日からは行かせます。
    入学式のあとから1週間とかどうしようかなと考えておりまして

    • 2月23日
  • ショコラ

    ショコラ


    私なら娘が行きたいって言うなら行かせます!
    私の場合、リモートワークなので下校したいなら下校させるかな!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 2月23日
オスシ

4月1日から学童行ってもらいます!
本人も学童楽しみと行っているので、慣れるためにも行ってもらう予定でいます👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    春休みはいかせますが
    入学式の次の日からも毎日いかせますか?

    • 2月23日
  • オスシ

    オスシ

    行かせる予定です!
    一旦春休み通ってみてから、考えてもいいかもですね🥺

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月23日
かのん

入学前の4月1日から学童利用します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日から春休みは私もいかせますが
    入学式のあとの早帰りも毎日使いますか?

    • 2月23日
  • かのん

    かのん

    入学式のあとも普通通り行かせます!

    • 2月23日
@u🌙🎀✨

4月1日から学童行かせます!
春休み中は休んでも良いと思いますが、学校始まったら学校ある日は行かせます😊

仕事が休みの日なら学童休ませてもいいですが、住まわれている自治体の規約はどうやっていますか?
うちの自治体は月12日以上の学童利用がないと退所です💦
入学前利用しない、入学後1週間休ませる…だとうちの自治体だと退所対象です😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日から私もいかせます。
    学童の先生的にも慣れるまでは最初できれば休ませてください見たいな感じでした。

    • 2月23日
  • @u🌙🎀✨

    @u🌙🎀✨


    うちは逆に最初は少しでも慣れてもらえるよう短時間でも通って…て感じです💦
    休ませて…の学童なら給食始まるまでは休めるなら休んでも良いかもしれないですね!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうしてみます☺️

    • 2月23日
  • @u🌙🎀✨

    @u🌙🎀✨


    ただ仕事を休んでまではしません!
    仕事が休みだったり、学童早くお迎え行けたりするならそうします。
    学童を休むまでに仕事は休まないです!

    • 2月23日