※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週です!つわりがなく毎日赤ちゃんが元気かなどとても心配になり検…

妊娠8週です!つわりがなく毎日赤ちゃんが元気かなどとても心配になり検索魔になってしまってたくさん不安になります。
5週の時に出血をしてしまい仕事も3週間ほどお休みをもらっていてそのプレッシャーやストレスでも気持ちがやられています
皆さんはどのようにポジティブに考えてましたか?( ; ; )

コメント

もも

妊娠おめでとうございます🍀
元気か心配になりますよね
検索した先に正解はないので、調べることをやめて毎日話しかけていました。

私も5wより出血、つわりも始まり結局2ヶ月仕事を休みました。気にするお気持ちも分かりますが、仕事なんて代わりがいますし、命より大切なものはないし大丈夫ですよ。命を守るのがいまのお仕事です🌞

はじめてママリ

妊娠おめでとうございます!
私もすごい検索魔して毎日のように流産の確率とか調べてました😭

上司の前で泣いたりも、、
私は在宅にしてもらいましたが、ほとんど手につかず、結局休んで寝てました

不安だしホルモンの関係で精神的に不安定になるのは当たり前なので、そこは開き直ってそういうもんと受け入れると意外と楽だったりします

毎日家にいてしんどかったので、夫に連れ出してもらってドライブに行ったときはすごいすっきりしましたよ!

一緒に自然見て癒されました

生まれると2人きりの時間なくなるので、ぜひ今のうちにデート楽しんでください😌🤍

はじめてのママリ🔰

つわりはないならないほうがいい!!軽いなら軽い方がいい!だって体調不良がないことへの心配ですよ、悪いほうが正解だし良いに決まってたら嫌じゃないですか😊それにつきると思います😊😊😊😊

はじめてのママリ

私も初期の頃は検索魔になってました💦
ママりさんと同じ頃はまだ悪阻が無かったり、お腹が出るのが遅かったりして「赤ちゃん生きてる?!」と毎日不安でした笑
先生から、皆が皆同じ症状になる訳じゃないから全く気にしなくていいと笑われてからは気にならなくなりました😂

私も仕事休み続きで申し訳ないと思いながらも、「自分の子を守れるのは自分しかいない!もし今無理して仕事出たとして、産まれてくる赤ちゃんに影響が出たら一生後悔する!」と思い、わりきって仕事休んでました😌

はじめてのママリ🔰

私も初期で2回出血しました🙋‍♀️
しかもつわり全然なくてラッキーぐらいに思ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにつわりは中期も後期もなかったです!

    • 3時間前