※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケロカ
子育て・グッズ

乳首と親指がゴチャゴチャになることがあるのでしょうか?赤ちゃんが指をしゃぶって寝るのは問題ないですか?

0歳2ヶ月の子です。
あんまり母乳を飲みたがらず、なんとなーく飲んで少ししたら爆睡。気付くと3、4時間くらい経過していて、少しだけ泣いてまたなんとなく授乳を繰り返しています。
親指をしゃぶり始めていて眠る前などしゃぶっています。
たまにお腹が空いてるはずなのに指をしゃぶって寝てしまうこともあります。
乳首と親指とがゴチャゴチャになることってあるのでしょうか?

コメント

しーまま

うちもそうゆう時ありましたよ!
おっぱい飲んで欲しいのに指しゃぶって寝ちゃってる。。ってこと。
乳首と親指似てるから安心して寝ちゃうんじゃないですかね。
言ったら、哺乳瓶の乳首とおっぱいも混同しておっぱい飲まなくなるとかもありますし。

でも、今の状況的には体力なくて寝ちゃってるんじゃないですかね?
最初の頃は赤ちゃんおっぱい飲んですぐ寝ちゃうのって、疲れるからって聞きましたよ。

もう2ヶ月だからどうかわからないですけど、あんまり寝てたら起こして飲ませるように言われたこともありましたよ!

  • ケロカ

    ケロカ

    回答ありがとうございます!
    寝すぎても不安だし、起きてギャーギャー泣いてても大変だし…σ(^_^;)
    上の子の時は指しゃぶりなんてなかったので、なんだか戸惑ってしまいました。
    もう少し月齢が進めば変化がありそうですね!

    • 5月18日