

boyママ
母親の自覚がないとかありえないとかは思いませんよ!
だけどなんだかんだで旦那に預けるのが怖いのと子ども可愛さで私は行けないかも(笑)

ママリ
いいと思いますよ!世間体は気にせず出来る時に出来ることをするのがいいです。
自分の幸せは自分でつかみ取りましょう︎👊︎👍🏻 ̖́-💕笑

otmko
周りは気にしなくていいと思います♡♡
ご主人とお義母さんがみてくれるのであれば、お友達との海外旅行全く問題ないと思います🥹
むしろ、羨ましいです😍

はじめてのママリ🔰
子どもに何かあった時海外じゃすぐ駆けつけれなくて怖くないですか?😵💫リフレッシュで行くなら国内でいいかなって私は思います

きょん
旦那様と義母さんををよっぽど信用している
子供になにかあってもすぐ駆けつけられる距離ではないので、なにかあっても後悔しないと思える
子供離れるのが寂しいと感じない
のであれば私的にはOKだと思います👌💓
出産もして、育児もしてるんですからリフレッシュしたい気持ちは凄く分かります🙋♀️✨

はじめてのママリ🔰
各家庭のことだし、お世話する人がいるなら良いと思います
国内ですが数日旅行しましたよ

はじめてのママリ🔰
リフレッシュになるなら良いかなと思います!
ですが、私自身は行かないですね😭
国内ならともかく、海外であれば夫が行くと言っても止めます。
万が一海外で、自分が事件事故に巻き込まれて、、すぐに帰れないとかだと心配です。
特に海外なら今は事件事故多いですし、それで2度と会えなくなったりなんかしたら後悔じゃ済まないので💦
キリがないですが、、万が一を考えたら離れられないかもです😭
家庭によりけりなので、旦那さんと義母さんが快く送り出してくれるのなら甘えちゃっても良いと思います🙆

はじめてのママリ
あくまで私の価値観ですが、私ならありえないと思ってしまいます。海外は行かないです。何かあった時すぐ戻れないのが心配なのと、単純に夫に任せるのが不安なので。
あと、産後1年も経ってないのに海外旅行に誘われたら私はその友達の倫理観を疑ってしまいます。
行くなら車で戻ってこれる範囲内にします。
価値観は人それぞれなので、ご主人やお義母様が良いと言われれば大丈夫なのではないかと思います。

はじめてのママリ🔰
私の価値観で言えばありえないです!海外怖いですよ…

やも
え、全然行きます🤣
旦那さんも親なんだし普通に子供の面倒見れますもんね?🫶🏻
何かあったら…とかは国内外関係ないですし🤔

にゃこれん
私は、子育てに慣れていない夫に子どもを預けて海外旅行はありえないと思う派です。
もし旅行中に、子どもや母親に何かあっても後悔しないという覚悟をもって預けないといけないだろけど、心からそう思えるなら、母親の自覚がないのかな(自分優先なのかな)って思いますね。
たいてい無事に帰国するけど、そうでない可能性もあるし、いつもより危険なリスクは高くなります。
どうしても行かなきゃいけない事態ならば仕方ないけど…
遊ぶための旅行ですよね…
私なら行きません。
コメント