※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日友だちとショッピングモールに行く予定ですが、駐車券をみんなに出してもらうのはせこいでしょうか。

明日友だちたちと久しぶりにショッピングモールで会います。
子ども6人、大人4人なので私が車で少し早めに行ってフードコートの席を確保しとくという話になりました。
ただ、駐車場代が無限に無料な訳じゃないので、みんながお昼を買う時に私の駐車券出してほしいなぁと思います🤣
せこいですかね😂?
軽く駐車券付けてもらってもいい〜?って言ってもいいと思いますか?

今時点では他の3人は電車みたいです。
駐車場は3000円以上で2時間無料、5000円以上で3時間無理、1万円以上で5時間無料の、最大5時間です💨

コメント

はじめてのママリ🔰

駐車券渡して付けてもらっていい!!せこいと思わない!

はじめてのママリ🔰

いいけどちょっとせこいと思う(笑)

🤍

全然良いと思います!☺️✨
自分が同じ立場なら駐車券貰いたいって言っちゃいます😂
軽めどころかしっかりめに🤣

3児mama

ママリさんが早めに行って席を確保するというのを誰が言い出したか(提案したか)…によりますね🤔

ママリさんが「やっておくよ〜」と言ったなら、せこいと思うし、周りが「車で行くなら早めに行って確保しておいて〜」と言ったならせこくないと思うし。

ただ、フードコートで1会計3000円以上いくかな?って感じですね🥹みんなが同じお店ならいいですが。

nikon

んー…私ならですが言わないかなぁ…。
気を遣える方がいるなら駐車場かかるよね?って言ってくれるだろうし。。 
電車で来る人は電車代かかってるし駐車場料金払おうって気持ちになる人いないかも?🤔
それならそもそもフードコートじゃなく個室ありの子連れで行ける店予約して行きます。