
コメント

ままり
スマホやタブレットの画面の明かりは睡眠障害の原因になるかもしれないってネットなどで見たことがあります🤔
時には厳しく、部屋真っ暗で強制消灯でも良いと思います👍👍👍

はじめてのママリ
息子も寝ないとき真っ暗な部屋でそのまま遊ばせます。
あとはもうあったかい飲み物とかあげて飲み物でお腹いっぱいにさせます笑笑
ままり
スマホやタブレットの画面の明かりは睡眠障害の原因になるかもしれないってネットなどで見たことがあります🤔
時には厳しく、部屋真っ暗で強制消灯でも良いと思います👍👍👍
はじめてのママリ
息子も寝ないとき真っ暗な部屋でそのまま遊ばせます。
あとはもうあったかい飲み物とかあげて飲み物でお腹いっぱいにさせます笑笑
「2歳」に関する質問
息子2歳9カ月です。 食事、お着替え、靴下・靴を履く⋯全て親の手伝いが必要です。トイトレも全く進んでおらずトイレに入ろうともしません。 数カ月前は何でも自分でやりたい!と言って色々できていたのですが、急にまた赤…
スイミングスクールに通おうと思っているのですが、下の子は男の子(2歳)で、この場合女子更衣室は嫌がられてしまうのでしょうか? 今の時代、トイレでも赤ちゃんでも男は女子トイレダメだとよく聞くので😓
生後4ヶ月、200ml飲むのに1時間かかります😭 離すと泣き咥えさせると飲むのできっと200mlは飲めるのですが... 上の子2歳自宅保育なので1時間取られるのめちゃきついです😭 なにかいい方法ないでしょうか...
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
わかりました。ありがとございます。試してみます。
ままり
ご検討をお祈り申し上げます🙏