
生後11ヶ月の子供が病院に行った際、午前中に離乳食を与えるべきか、帰宅後に寝かせるべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
生後11ヶ月ママになります。
本日、7時に離乳食を
食べさせて、9時に病院に行ったのですが、
かなり時間がかかり帰ってきたのが12時とかでした。
子供は、午前睡をしてないので、
眠たそうにしてたのですが、
お昼の離乳食のタイミングが分からなくて、
病院から帰宅後寝させて、起きたのが14時。
その時に離乳食を食べさせました。
それから遊んだりするして、午後睡になったのですが、
みなさんなら、午前中病院の時、帰宅後ご飯にされますか?
それとも、寝させますか?
それか、無理やり起こして、ご飯にされますか?
- ♡ママリ♡(1歳0ヶ月)

ひよこ
様子見ながらなところもありますが、帰宅後ご飯にします!
普段は保育園にお願いしてるので、お休みの日もなるべく同じようなスケジュールにしてます☻

新米ママ
眠たかったのならママリさんのように一回寝てもらってご飯で良いと思います🤔
お腹空いたの方が勝ってて機嫌悪いならなるべく早く食べさせて寝させます😅

はじめてのママリ🔰
帰ってきてからご飯にしてました!
コメント