※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が咳をしており、風邪からのものか乾燥によるものか判断できません。受診すべきでしょうか。また、小児科と耳鼻科のどちらが良いでしょうか。

1歳4ヶ月の息子です👦
少し前に鼻風邪をひいていて、鼻水も良くなってきたところで咳が出ていました。
ひどくなったら病院に行こうと思っていましたが、咳も減り良くなってきましたが、気づくと咳き込みことがあります。

あまり風邪をひいたこともないのと、咳が風邪からの咳なのか、乾燥などからなのかわからず…
ひどく咳き込むわけではありませんが、なんとなーく咳が出ているのが続いているというのが初めてなんですが、受診した方がいいでしょうか?
みなさんなら受診しますか??
鼻風邪からだったので小児科より耳鼻科の方がいいでしょうか??

コメント

ママリ

痰絡みの咳なら、風邪が治りかけの時によく出ますね🤔
鼻水もメルシーポット等で毎晩吸って出ていない事を確認されているのであれば、あとは痰がきれるのを待つという感じなると思います
吸ってみてまだ鼻水も意外に出ているなら、鼻水が喉を刺激して出ている咳
痰絡み)かと思うので、出てないように見えても鼻は1日数回は吸った方が咳が出にくいです
空咳の場合は、乾燥からか逆に別の風邪をもらっている場合もあると思います
うちの子は喘息があるので基本的にすぐ薬もらいに行きますが、特に持病などが無ければ、あとは長引きそうかどうかを病院受診の目安にすると思います✊🏻
咳の回数が減っていれば受診せず、キープや多くなっているなら受診します
受診するのは小児科でも耳鼻科でもどちらでも良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ほぼ風邪を引いたことがなかったので、メルシーポット等持っていないんですよね😭
    咳は空咳な感じです。
    受診の目安参考にさせていただきます😭✨!!

    • 6時間前
どどど

下の子が同じ感じです。
元気で食欲もあるし病院に行ったら色々貰いそうと思ってそのままにしてました。

今日歯医者で口呼吸が続くと顎の形とかに影響が出て歯並び悪くなる
と聞いて連休明けに行こうと決めたところです💦

うちは熱なし鼻風邪は耳鼻科に行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    口呼吸良くないと聞きますよね😭
    連休明けは耳鼻科に行かれますか??

    • 6時間前