※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーまま
住まい

上の階の騒音が夜遅くまで続いており、子供が寝付けない状況について悩んでいます。クレームを出す場合、管理室を通すべきでしょうか。

上の階、毎晩毎晩夜中までうるさいんです。
子供がドタドタ走り回る騒音って20〜21時くらいまでなら分かりますがそれ以降の騒音ってどう思いますか?
寝させろ?ってなりません😂?
それで子供が寝ないから、言うこと聞かないから、知ったこっちゃないです。こっちの子供は寝たくても寝付けません。
特性だとしたらしょうがないのかもだけど、寝ないからって夜更かししてバタバタうるさかったら私は子供に怒るなぁ………
もしクレーム出すとしたらやっぱり管理室通してですかね😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

トラブルになっても嫌なので私だったら管理会社に連絡します💦
それでも騒音聞こえてきたら対応考えますかね🥹

  • うーまま

    うーまま

    そうですよね😭度胸的には今から乗り込めるんですがトラブルなって他の方迷惑かける方が😂

    • 6時間前
なつみ

うちの階も夜23時に突然ドン‼︎とかドドドドとか音がします😂
中高生がいるようなので反抗期かな?と思って我慢してますが、そろそろ管理会社に言うか迷ってます…それで子供起きるので本当に嫌です🥹🥹

ただ、家賃を下げるため下の方の階を選んだので、集合住宅で騒音が気になるなら1番上に住むしかないなぁ…などと最近は思ってます😭😭

うちもできるだけ静かにしてるつもりですが実は響いてるかもしれないなぁとも思います😭難しいもんだいですよね😭

  • うーまま

    うーまま

    反抗期😭反抗の仕方変えてほしいですね🙄そこをまず叱れよって思います😂集合住宅だから覚悟してましたがだからこそお互い気遣っている環境なのかなと平和な頭すぎました💦
    いやほんとに人の振り見て我が振りなおせですね💦私も気をつけないと😭

    • 6時間前
✳︎yun✳︎

分かります…
私も上うるさくて管理会社にクレームの電話4回程しましたよ😭
ドカ足だし子供2人跳ねるのかとんでもない音鳴ったりしてクイックルワイパーで天井つっついたり、ボール投げて当ててうるさいよってのを伝えてました😂
親注意しなさいよ、なんとかしなさいよと思ってました
分譲だから響かないとでも思ってんのかな?という音でした…
あんまりうるさいと一軒家に引っ越せーって思いませんか😂?
管理会社の人の助けを借りて4回目でやっと変わった感じがします✨
マンションの掲示板に貼り紙貼ってもらったり電話してもらったりしてやっと変わりました🥹✨

  • うーまま

    うーまま

    クイックルワイパーで天井はどこもあるあるなんですね😂笑
    なんか夜更かしするにしても静かに夜更かしさせれる工夫とかしてるんかな?と😂
    そうなんですよね〜😭うるさい自覚ないからなのかもですがまじで一軒家向きのお子さんだと思います😂笑笑
    4回も言わないとなおらないのもヤバいですね😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

あまりにも度を超えてたら警察に通報してもいいと思います😭     

  • うーまま

    うーまま

    そうですよね😭
    なんかもう本当に同じ子育てしててなぜそれがわからないのか不思議です…

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

何度か引っ越しをしているのですが、管理会社通して言ったら静かになった人と
何度言っても全然通じなかった人は警察呼びました💦ほんとにうるさくて子供寝かしつけてるのにうるさすぎて寝なくて。結果精神疾患?とかがある人だったみたいで話通じずでしたが😅

常識ある人なら管理会社からでも1回言われたら静かになると思うので言ったほうがいいと思います🥹

  • うーまま

    うーまま

    やばい住人だったんですね😂それは大変でしたね😭
    そうですよね😳とりあえず言ってみてどう変わるかですよね😭ありがとうございます😭

    • 6時間前