
コメント

はじめてのママリ🔰
私も生後5ヶ月頃に母乳量が減った時期がありました。
同じように子供もあまり吸ってくれなくなり、助産師さんに相談しました!
やはり分泌を増やすには吸ってもらうのが一番なので、普段の授乳回数+1〜2回増やすよう言われました!
あと藁にもすがる思いで、ミルクアップブレンドというハーブティーを飲んだり、餅食べたりしてました!笑
何が効いたのかわかりませんが、再び安定した量が出るようになりましたよ!😊
はじめてのママリ🔰
私も生後5ヶ月頃に母乳量が減った時期がありました。
同じように子供もあまり吸ってくれなくなり、助産師さんに相談しました!
やはり分泌を増やすには吸ってもらうのが一番なので、普段の授乳回数+1〜2回増やすよう言われました!
あと藁にもすがる思いで、ミルクアップブレンドというハーブティーを飲んだり、餅食べたりしてました!笑
何が効いたのかわかりませんが、再び安定した量が出るようになりましたよ!😊
「授乳中」に関する質問
今日久しぶりに支援センターにいきました。 自宅保育をしています。幼稚園プレは月2回 下の子が生まれて、真夏でお出かけもあまりできず ママ友もいないので、同年代のお友達との関わりもあまりません 実家が近いのでじ…
うちの子は寝すぎですか?😣 夜22時過ぎに寝て9時前に起きました。12時30分から13時30分まで寝て授乳中しまた寝たのですが、今もまだ寝ています😓 夜寝るのが遅くなってしまうのは寝ぐずりがひどく9時ごろから寝かしつけを…
授乳中にフロモックス(抗生剤)を飲んでいた方いらっしゃいますか? 授乳中飲んでもいいというのは確認できたんですが、授乳間隔を空けた方がいいのか聞くのを忘れてしまって困っています。 どなたかご存知の方いらっし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ方がいらして安心しました😣
ハーブティーもよく聞きますよね😳♡
餅が良いのは初耳です!
まずは沢山吸ってもらってから色々試してみます😣
ありがとうございました😭♡